
Chiliz Exchange:アトレティコ・マドリードの公式ファントークン「ATM」本日上場へ
スポーツ関連の公式ファントークンを取引することができる暗号資産取引所「Chiliz Exchange(Chiliz.net)」は、2020年6月17日にスペイン・マドリードを本拠地とするサッカークラブ「Atlético Madrid(アトレティコ・マドリード)」の公式ファントークンである「ATM」が本日17日から取引できるようになることを発表しました。
こちらから読む:Huobi Japan、独自通貨"HT"正式に取扱い開始「暗号資産」関連ニュース
ATMファントークン「6月17日20時から取引開始」
チリーズ(Chiliz/CHZ)が提携しているスポーツチームの公式ファントークンを取引することができる暗号資産取引所「Chiliz Exchange(Chiliz.net)」は、スペイン・マドリードを本拠地とするサッカークラブ「Atlético Madrid(アトレティコ・マドリード)」の公式ファントークンである「ATM」の取引を日本時間2020年6月17日20時00分から開始することを発表しました。
追加される通貨ペアは「ATM/CHZ」となっており、今回のATM上場によって「Chiliz Exchange」で提供される通貨ペアは以下の9ペアとなります。
・ATM/CHZ(NEW!)
・JUV/CHZ
・GAL/CHZ
・PSG/CHZ
・OG/CHZ
・CHZ/BTC
・ETH/BTC
・XRP/BTC
・BTC/USDT
「Chiliz Exchange」はここ最近で取扱う銘柄の拡大を続けており、先日15日には「Red Bull(レッドブル)」がメインスポンサーを務めていることでも知られるeスポーツチーム「OG」の公式ファントークンも追加されています。
また、先日16日には世界的に話題となったスペイン・カタルーニャ州のサッカークラブ「FC Barcelona(FCバルセロナ)」のファン・トークン・オファリング(FTO)が2020年6月22日から48時間限定で開催されることも明らかにされているため、「Chiliz Exchange」は今後もさらに活発化していくことになると予想されます。
>>「Chiliz Exchange」の公式発表はこちら
>>「Chiliz Exchange」の登録ページはこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
2020年6月17日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格
チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は今月6日に1.40円付近まで回復した後に、12日・15日で1.21円付近まで下落していたものの、現在は徐々に回復してきており、2020年6月17日時点では「1CHZ=1.37円」で取引されています。
CHZを取り扱っている暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

東京ハッシュ「暗号資産現物取引サービス+新規口座開設申込受付」を開始

資産運用大手Fidelity:仮想通貨の「カストディサービス」3月開始の可能性

メタバース関連のDAO組織「OMA3」設立|The Sandbox・Decentralandなども参画

中国政府:有害産業リストから「仮想通貨マイニング」を除外

BINANCE:カザフスタン・ペルー・ケニアなど「5カ国の法定通貨」をサポート

ファイルコイン(FIL)ついに「メインネット」公開|暗号資産取引所にも続々と上場
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
