Animoca Brands:Atari製人気ゲームの「ブロックチェーン版」開発へ|NFTなども発行

by BITTIMES   

中国・香港を拠点とするゲーム開発会社「Animoca Brands(アニモカ・ブランド)」は2020年8月4日に、老後ゲーム会社として知られる「Atari(アタリ)」とのパートナーシップ・ライセンス契約を拡大し「Asteroids®、Centipede®、MissileCommand®、Pong®などといった合計15種類の有名ゲームの"ブロックチェーンバージョン"や"Non-fungible token(NFT)"などを開発・展開する権利」などを獲得したと発表しました。

こちらから読む:イーサリアムが無料で貰える"ユビホル"公開「ゲーム」関連ニュース

Atari×Animoca Brands「ライセンス契約」を拡大

Animoca Brands(アニモカ・ブランド)は中国・香港を拠点とするゲーム開発会社であり、正式にライセンスを取得した上で「ちびまる子ちゃん、ドラえもん、きかんしゃトーマス」などといった有名キャラクターのゲームを開発している他、ブロックチェーンゲームの開発なども行なっています。

同社は2018年12月時点で、老舗ゲーム会社である「Atari(アタリ)」とパートナーシップ・ライセンス契約を結んだことを発表していましたが、今回の発表ではこの契約内容をさらに拡大し「Atariが開発した合計15種類のゲームのブロックチェーンバージョン、ゲームに関連した代替不可能なトークン(Non-fungible token/NFT)などを開発・販売する権利」や「Atari VCSのブロックチェーンコンテンツと技術の優先サプライヤーとなる権利」を獲得したことなどが報告されています。

アニモカ・ブランドが展開する権利を有しているゲームタイトルとしては以下のようなものが挙げられており、今後の収益で特定の条件を満たすとさらに13タイトルの権利も得られると説明されています。

  • Centipede(センティピード)
  • Pong(ポン)
  • Breakout(ブロックくずし)
  • Asteroids(アステロイド)
  • MissileCommand(ミサイルコマンド)
  • CrystalCastles(クリスタル・キャッスル)
  • Adventure(アドベンチャー)
  • LunarLander(ルナーランダー)
  • Tempest(テンペスト)
  • Millipede(ミリピード)
  • NightDriver(ナイトドライバー)
  • AgentX(エージェントエックス)
  • SpaceDuel(スペースデュエル)
  • Star Raiders(スターレイダース)
  • MajorHavoc(メジャー・ハボック)

Animoca Brandsは、カジュアルゲームプラットフォームである「Gamee」でこれらのゲームを発売し、デジタルアイテム取引市場である「Quidd」でデジタルコレクター資産を提供する予定だと説明しています。

Atariはアニモカ・ブランドの子会社である「TSB Gaming」が開発している仮想空間プラットフォーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」上で"仮想テーマパーク"を構築することも発表していますが、先日はこの「The Sandbox(SAND)」のトークンセールが「BINANCE(バイナンス)」で開始されたことも報告されています。

>>「Animoca Brands」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏