暗号資産決済会社「Wirex」アメリカ・ジョージア州でライセンス取得

by BITTIMES

イギリス・ロンドンに本社を構えて暗号資産決済システムを運営している「Wirex Limited(ワイレックス・リミテッド)」は2020年8月7日に、「Wirex USA」がアメリカ・ジョージア州で送金ライセンスを取得したことを発表しました。これにより、Wirexは同州で暗号資産関連事業を展開できるようになります。

こちらから読む:スロベニアで仮想通貨決済の導入進む「暗号資産」関連ニュース

今後数ヶ月以内に「米国向けサービス」提供へ

Wirex Limited(ワイレックス・リミテッド)は2020年8月7日に、「Wirex USA」がアメリカ・ジョージア州の銀行金融局から"送金ライセンス"を取得し、米国市場での事業拡大に向けて重要な1歩を踏み出したことを発表しました。

この発表は同社が以前明らかにした『米国で決済カードにリンクした次世代型の仮想通貨プラットフォームを公開する』という計画に続くものであり、このライセンスを取得したことによってWirexはジョージア州の人々に送金関連サービスを提供できるようになると説明されています。

Wirexは世界130ヵ国に住む300万人の顧客向けに「1つのアプリで複数の法定通貨と仮想通貨をスムーズに交換・保有できるサービス」を提供しており、Visa対応店舗で使用できる「非接触型の仮想通貨対応デビットカード」や、仮想通貨で報酬を還元する「CryptoBack」などのサービスを開発しています。

「Wirex USA」のマネージングディレクターであるHarold Montgomery氏は、同社が今後数ヶ月以内に米国でサービスを開始する予定であることを語っています。

ジョージア州におけるライセンス取得は「規制に準拠した暗号資産マネジメント機能」をお客様に提供するための最初のステップです。「Wirex USA」は現在の規制に準拠した上で資産を安全に保管しており、暗号資産をよりアクセスしやすいものにしています。「Wirex」の魅力的なサービスを今後数ヶ月で米国のお客様に提供できることを楽しみにしています。

Wirex Limited(ワイレックス・リミテッド)は日本市場進出に向けた取り組みも進めており、日本で立ち上げられた「株式会社ワイレックス・ジャパン(Wirex Japan)」は「日本暗号資産取引業協会(JVCEA)」にも"第二種会員"として参加しています。

>>「Wirex」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ベアマーケットでコインを保有し、より多くの暗号資産を稼ぐ

ベアマーケットでコインを保有し、より多くの暗号資産を稼ぐ

決済大手PayPal:Libra協会への「参加見送り」を正式に発表

決済大手PayPal:Libra協会への「参加見送り」を正式に発表

Huobi Japan:販売所で「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱いへ

Huobi Japan:販売所で「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱いへ

ビットバンク:国内初上場「ポリゴン(Polygon/MATIC)」取扱いへ

ビットバンク:国内初上場「ポリゴン(Polygon/MATIC)」取扱いへ

暗号資産「チリーズ(Chiliz/CHZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「チリーズ(Chiliz/CHZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨ウォレット搭載の動画視聴アプリ「未来テレビChallet」リリース

仮想通貨ウォレット搭載の動画視聴アプリ「未来テレビChallet」リリース

注目度の高い仮想通貨ニュース

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

投資家が注目するGameFi関連の仮想通貨メタケード(MCADE)【PR】

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

LINE:NFT活用したWeb3ファンコミュニティサービス「AVA」日本展開へ|TREASURE起用イベントも

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す