BITMAX「オープンチャットとの連携機能」を追加|暗号資産の情報交換が可能に

by BITTIMES

LINE(ライン)のサービス内で提供されている暗号資産取引サービス「BITMAX(ビットマックス)」は、2020年8月14日に"オープンチャットのトークルームとの連携機能"を追加したことを発表しました。

こちらから読む:Coincheck、MONA半減期記念キャンペーン"第2弾"開始「国内ニュース」

好きなトークルームに参加して「暗号資産の情報交換」

BITMAX(ビットマックス)は2020年8月14日に、LINEが提供しているオープンチャットのトークルームとの連携機能を追加したことを発表しました。

LINEが提供しているオープンチャットは興味関心ごとや日常の生活に密着した話題についてトークルームの中で会話や情報交換を楽しむことができるサービスです。このサービスを利用すると友達交換をしなくてもみんなで会話を楽しんだり情報交換したりすることができるため幅広い場面で快適・便利にコミュニケーションをとることができます。

今回は「BITMAX」内に"オープンチャットの暗号資産関連トークルームの検索結果にアクセスできる機能"が追加されたため、BITMAXの利用者はBITMAXのホーム画面から簡単にトークルームに参加して、暗号資産に関する情報交換などを気軽に行うことができるようになりました。

トークルームに参加する際にはアカウントページから「オープンチャットキーワード」をタップして、気になるキーワードをタップ、その後トークルームを選択して「参加」をタップすることによって参加することができます。

「オープンチャットキーワード」は、仮想通貨ビットコインアルトコインブロックチェーンなど様々なものから選択することができるようになっており、トークルームも様々なものが作成されているため、自分の好きなトークルームに参加して情報交換を行うことが可能です。

トークルームへの参加方法(画像:BITMAX)トークルームへの参加方法(画像:BITMAX)

BITMAXは順調にサービスや機能を拡大しており、先月初めには「指定価格通知機能」や「ショートカット機能」が追加された他、今月6日にはLINE独自の暗号資産「リンク(LINK/LN)」の取り扱いも開始されているため、今後のさらなるサービス拡大にも期待が高まります。

>>「BITMAX」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米国株よりもビットコイン投資?Tim Draper「さらなる経済悪化」を警告

米国株よりもビットコイン投資?Tim Draper「さらなる経済悪化」を警告

CoinBest(コインベスト)取引手数料無料の「DAI大口取引サービス」提供開始

CoinBest(コインベスト)取引手数料無料の「DAI大口取引サービス」提供開始

CoinTrade:ステーキングサービスで「ADA・DOT」を新規サポート

CoinTrade:ステーキングサービスで「ADA・DOT」を新規サポート

Bitget:人気YouTuber「ラファエル」とアンバサダー契約締結|賞金総額最大100BTCのトレード大会に参加表明

Bitget:人気YouTuber「ラファエル」とアンバサダー契約締結|賞金総額最大100BTCのトレード大会に参加表明

メタバース特化ブロックチェーン「MOOI Network」を正式ローンチ:POST VOYAGER

メタバース特化ブロックチェーン「MOOI Network」を正式ローンチ:POST VOYAGER

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

柴犬:Shib Walletで「シードフレーズを必要としないウォレット復元機能」を提供

柴犬:Shib Walletで「シードフレーズを必要としないウォレット復元機能」を提供

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す