
オーケーコイン・ジャパン「暗号資産現物取引サービス」提供開始
by BITTIMES
暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)」は、2020年8月20日に暗号資産現物取引サービスの提供を開始したことを発表しました。OKCoinJapanの暗号資産現物取引サービスでは、合計4種類の仮想通貨を取引することができます。
こちらから読む:フィスコ仮想通貨取引所、8月末で全てのサービス終了へ「国内ニュース」
暗号資産4銘柄の「現物取引サービス」を開始
OKCoinJapan(オーケーコイン・ジャパン)は、2020年8月20日から「暗号資産現物取引サービス」の提供を開始しました。このサービスでは、以下4種類の暗号資産と日本円(JPY)の取引ペアが提供されています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
なお「OKCoinJapan」は元々イーサリアムクラシック(ETH)の取扱いも予定していましたが、2020年8月にブロックチェーンの再編成(リオーグ)が発生したことを受けて"当面の間サービスを延期すること"が発表されています。
オーケーコイン・ジャパンの暗号資産現物取引サービスでは「指値注文」と「成行注文」で注文を発注することができるようになっており、取引手数料ではユーザーの取引量に応じて段階的に安くなる「ボリュームディスカウント方式」が採用されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

SBIフィナンシャル:暗号資産マーケットメーカー「B2C2 Limited」を子会社化

ゴールド支持派のジェフリー・ガンドラック氏「ビットコインに対する考え」に変化

BTCBOX:参加者全員に最高5万円プレゼント「春の暗号資産デビューキャンペーン」開始

ファイルコイン(FIL)メインネット「2020年夏」にも公開へ|Q&Aセッションも開催予定

ビットコイン「トレンド転換」にはまだ早い?著名トレーダーが指摘

【Twitter乗っ取り事件】主犯格の「17歳少年」逮捕|米司法省は3人を訴追
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産「アイオーエスティー(IOSToken/IOST)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
