The Sandbox:人気のキャラクターブランド「Care Bears(ケアベア)」と提携

by BITTIMES   

Animoca Brands(アニモカ・ブランド)は2020年9月2日に、同社子会社である「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」がクマのキャラクターで知られる「Care Bears(ケアベア)」と提携したことを発表しました。The Sandboxは今回の提携を通じて、同社が提供しているブロックチェーン上の仮想空間プラットフォームに、ケアベアたちが住む雲の上の王国「Care-a-lot(ケア・ア・ロット)王国」を作成し、ケアベア関連のデジタル資産を提供します。

こちらから読む:コインチェック、NFTマーケットプレイス提供へ「ゲーム」関連ニュース

The Sandbox「Care Bears(ケアベア)」と提携

The Sandbox(ザ・サンドボックス)はブロックチェーン技術を活用して構築された「仮想空間プラットフォーム」であり、ゲーム開発者たちが仮想空間上の土地を購入して自分のゲームを構築したり、一般のプレイヤーがそれらのマップを散策して構築されたゲームをプレイしたりできる環境を提供しています。

Square Enix(スクウェア・エニックス)などの大手ゲーム開発会社からも出資を受けている「The Sandbox」は、すでに複数の有名なゲーム開発会社と提携を結んでおり、これまでには老舗ゲームメーカーである「Atari(アタリ)」や「MyCryptoHeroes・Axie Infinity・CryptoWars」などといった有名ブロックチェーンゲームとも提携を結んでいます。

今回の発表では、この「The Sandbox」がクマのキャラクターで知られる世界中で人気のブランド「Care Bears(ケアベア)」の知的財産所有者である「Cloudco Entertainment」と提携したことが報告されています。

「Care-a-lot王国」や「ケアベア関連NFT」提供へ

The Sandbox(ザ・サンドボックス)は「Cloudco Entertainment」との提携を通じて、同社が提供している仮想空間プラットフォーム上にケアベアたちが住む雲の上の王国「Care-a-lot(ケア・ア・ロット)王国」を作成し、ケアベア関連のデジタル資産(NFT)を提供すると説明しています。

「ケア・ア・ロット王国」が構築されることによって、The Sandboxのプレイヤーは仮想空間上のケア・ア・ロット王国を探索したり、ケアベアをテーマにしたゲーム内コンテンツを購入したり、お気に入りのケアベアでゲームをプレイしたりすることができるとされています。

この提携を通じて発行される「ケアベア関連のデジタル資産」は"代替不可能なトークン(Non-fungible token/NFT)"として発行されるため、収集したトークンはNFTマーケットプレイスなどで他のユーザーと交換することも可能です。

The Sandboxでリリースされる「3Dボクセル化バージョンの"Care Bears Care-a-lot王国」は、2020年後半に公開される予定だと報告されています。

すでに様々なプロジェクトと提携している「The Sandbox」は、現時点でも4,000万ダウンロードを記録しており、月間アクティブユーザー数は100万人を超えると報告されていますが、「Care Bears」は世界中の子供や大人の間で高い人気を誇っているため、今後も「The Sandbox」の利用者数はさらに増加していくことになると予想されます。

>>「Animoca Brands」の公式発表はこちら
>>「The Sandbox」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」