イーサリアムウォレットアプリ「MetaMask Mobile」Android・iOS向けに正式リリース

by BITTIMES

イーサリアム(Ethereum/ETH)関連のソフトウェア開発企業である「ConsenSys(コンセンシス)」は2020年9月4日に、仮想通貨ETHを保管したり、分散型アプリケーション(DApps)で使用したりすることができるウォレットアプリ「MetaMask Mobile(メタマスクモバイル)」がiOSとAndroidで正式に利用可能になったことを発表しました。

こちらから読む:Brave、"日本語のテレビCM"放送へ「暗号資産」関連ニュース

メタマスクモバイル正式リリース「ブラウザ機能も搭載」

MetaMask(メタマスク)はイーサリアム関連の暗号資産を保管することができるウォレットアプリであり、これまでは主にブラウザ拡張機能として一般向けに提供されていました。メタマスクの拡張機能を導入すると、分散型アプリケーション(DApps)などで暗号資産を使用したり、ゲーム内で獲得したトークンをメタマスクに保管したりすることができるようになるため、ブロックチェーンゲームをプレイする人々などには必須のアプリとなっています。

メタマスクのモバイル端末向けアプリである「MetaMask Mobile(メタマスクモバイル)」は、2019年7月に"ベータ版"としてリリースされていましたが、今回の発表では「iOS・Andorid向けのMetaMask Mobileアプリ」が正式にリリースされ、誰でも無料で利用できるようになったことが報告されています。

「MetaMask Mobile」には仮想通貨ウォレット機能だけでなく「Web3対応のブラウザ機能」も搭載されているため、ユーザーはウォレットアプリ内で「メニュー」→「Browser(ブラウザ)」へと移動することによってページに表示されている、
・DeFi(分散型金融)
・Exchange(取引所)
・Collectibles(コレクタブル)
・Play Game(ゲーム)
・Get Crypto(暗号資産を獲得)
・Developer Tools(開発者ツール)
・Social(ソーシャル)
・News(ニュース)
の中から好きな項目を選ぶことによって、ブロックチェーンゲームなどをプレイすることもできるようになっています。

「既存ウォレットとの同期」もQRコードで簡単に

MetaMask Mobileアプリはすでに「App Store」と「Google Play Store」で公開されているため、iOS・Android端末を利用している方であれば、今すぐ無料でダウンロードすることができます。

アプリをダウンロードすると「ウォレットの新規作成」または「既存ウォレットとの同期」から選択してウォレットを作成することができるようになっているため、すでにメタマスクのブラウザ版を利用している場合は、ブラウザ版メタマスクから「マイアカウント」→「設定」→「詳細」へと移動して「Sync with mobile」へと移動すると、QRコードを「MetaMask Mobile」からスキャンするだけで同期することが可能です。

「MetaMask Mobile」のブラウザ機能にはすでに様々なブロックチェーンゲームなどがリストされているため、メタマスクモバイルが利用可能になったことによって、これらのアプリケーションの利用者も増加していくことになると期待されます。

>>「ConsenSys」の公式発表はこちら
>>「MetaMask Mobile(iOS版)」のダウンロードはこちら
>>「MetaMask Mobile(Android版)」のダウンロードはこちら

イーサリアム(ETH)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

人権財団:仮想通貨「ビットコイン」による寄付を受け入れ|BTCPay Serverを採用

人権財団:仮想通貨「ビットコイン」による寄付を受け入れ|BTCPay Serverを採用

米投資アプリ「Robinhood」ユニスワップ(Uniswap/UNI)取扱開始

米投資アプリ「Robinhood」ユニスワップ(Uniswap/UNI)取扱開始

日本STO協会「公式ウェブサイト」を公開

日本STO協会「公式ウェブサイト」を公開

ビットコイン、再び「上昇トレンド」突入か|著名アナリストは300万円到達を予想

ビットコイン、再び「上昇トレンド」突入か|著名アナリストは300万円到達を予想

東京ハッシュ「年率6.5%貸暗号資産サービス第1回目の申込受付」開始

東京ハッシュ「年率6.5%貸暗号資産サービス第1回目の申込受付」開始

著名トレーダー:XRP・TRXに強気姿勢|トレンド転換で「垂直上げ」の可能性も?

著名トレーダー:XRP・TRXに強気姿勢|トレンド転換で「垂直上げ」の可能性も?

注目度の高い仮想通貨ニュース

AI・Oasys活用の新作ゲーム「Prompt Monsters」MCH Verse上でリリース

AI・Oasys活用の新作ゲーム「Prompt Monsters」MCH Verse上でリリース

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

DeFi・DEX・NFTなど暗号資産取引を集約&可視化「ディファイタクト」登場

DeFi・DEX・NFTなど暗号資産取引を集約&可視化「ディファイタクト」登場

中国国営テレビの「暗号資産ニュース」が話題に|香港の新ルール導入について報道

中国国営テレビの「暗号資産ニュース」が話題に|香港の新ルール導入について報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

SBI VCトレード「紹介プログラム」提供開始|被紹介者にも現金1,000円プレゼント

SBI VCトレード「紹介プログラム」提供開始|被紹介者にも現金1,000円プレゼント

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年4月23日〜29日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年4月23日〜29日

Solanaウォレットの「Phantom」イーサリアム・ポリゴンに新規対応

Solanaウォレットの「Phantom」イーサリアム・ポリゴンに新規対応

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す