コインチェック:バーチャル株主総会支援サービス「Sharely(シェアリー)」提供開始

by BITTIMES   

コインチェック(Coincheck)は2020年9月10日に、同社が以前から事業化を検討してきたバーチャル株主総会支援事業を本格化し、本日10日からバーチャル株主総会の運営を支援するサービス「Sharely(シェアリー)」の提供を開始することを発表しました。同社はサービスの提供開始を記念した「初年度利用料割引キャンペーン」も実施しています。

こちらから読む:ビットポイント、"独自のブロックチェーン基盤"開発へ「国内ニュース」

バーチャル株主総会支援サービス「Sharely」提供開始

コインチェック(Coincheck)が提供する「Sharely(シェアリー)」は、企業が滞りなく株主総会をオンライン開催でき、株主が滞りなくオンライン参加できるようバーチャル株主総会の運営を総合的に支援するサービスであり、「出席型」および「参加型」のどちらのバーチャル株主総会にも対応可能なクラウドシステムの提供に加えて「バーチャル株主総会に合わせたシナリオや運営方法の提案」や「当日の運営サポート」なども提供しています。

2020年6月からバーチャル株主総会支援の事業化を検討していた同社は、わずか3ヶ月という期間でサービスの設計およびシステムの開発を行い、すでに複数の上場企業に「Sharely」を提供していましたが、本日10日には「Sharely」のサービス提供を正式に開始したことが発表されています。

Sharely(シェアリー)の「特徴」や「主な機能」としては以下のようなものが挙げられています。

【特徴】
・参加型から出席型まで対応可能
・既存の業者との連携が可能
・企業それぞれのニーズに合わせてカスタマイズ可能
・経済産業省の実務ガイドライン準拠したシナリオの提案や運営サポート

【主な機能】
・リアルタイムに状況がわかる議決権行使機能
・株主からの質問受付・回答チャット機能
・登壇者のリモート参加も可能な動画配信機能
・資料配布機能
・株主のなりすまし防止機能

バーチャル株主総会をより簡単に開催できる環境を

コインチェックが2020年7月に上場企業400社超の経営者と株主総会担当者を対象に実施した「バーチャル株主総会検討状況」に関するアンケート調査では、『直近の株主総会を"バーチャル株主総会"として開催しない』と回答した企業は16%に留まり、IT・情報通信業界ではわずか6%となっていたと報告されています。

新型コロナウイルスの感染拡大などによってデジタル化が進んできている現代社会において『今後はより一層バーチャル株主総会が普及していくことになる』と予想しているコインチェックは『より多くの企業がより簡単に、滞りなく"バーチャル株主総会"を開催できるようなサービスの提供することを通じて、株主総会への参加をより身近なものに変え、資産運用や投資を始めるきっかけを提供していきたいと考えている』と説明しています。

また今回の発表では、サービス提供開始を記念して、2020年9月30日までに問い合わせを行った企業を対象に初年度の利用料が割引になる「初年度利用料割引キャンペーン」を実施することも発表されています。「Sharelyの詳細」や「問い合わせ方法」などは以下の「公式発表ページ」または「Sharely公式サイト」をご覧ください。

>>「コインチェック」の公式発表はこちら
>>「Sharely」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏