
香港ビットコイン協会:路面電車などで「BTC広告」を大々的に掲載
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の技術発展・採用促進などに向けた活動を行なっている香港のビットコイン協会「Bitcoin Association of Hong Kong(香港比特幣協會)」は2020年9月11日に、ビットコインの広告を様々な場所に掲載する「ビットコイントラム」と呼ばれるキャンペーンを開始したことを発表しました。
こちらから読む:仮想通貨が稼げる"アーケードゲーム"登場「暗号資産」関連ニュース
期間限定で「ビットコイン広告」を掲載
香港ビットコイン協会が開始した「ビットコイントラム」キャンペーンでは、香港にある様々な場所に期間限定でビットコインの広告が掲載されることになっています。「トラム」とは香港の観光名物である2階建ての路面電車のことであり、各トラムの前面と背面にはビットコインのロゴやテキストが記されています。
Look what's rolling out of the shed now! Tag us when you see #BitcoinTram around town! pic.twitter.com/v7pMFbSWO5
— Bitcoin Association 香港比特幣協會 (@bitcoinorghk) September 11, 2020
広告キャンペーンの開催期間は「2020年9月11日〜2020年10月8日まで」となっているため、この期間中であれば様々な路線でビットコイン広告を目にすることができますが、キャンペーン期間中には期間限定でトラム意外の様々な場所にも広告が掲載されると説明されています。
「議論を促進する複数のメッセージ」も
「ビットコイントラムキャンペーン」は、ビットコインのリスクやメリットについての議論を促進することを目的として実施されているため、これらの広告では「ビットコインのロゴ」と共に以下のような「議論を生む複数の名言やメッセージ」が掲載されています。
警告:あなたのビットコインはあなたの責任です。救済や量的緩和はありません。あなたは、自分の家庭のコンピューターでブロックチェーン上に記録されたビットコインの総供給量を確認することができます。
2020年には、2009年に存在していたよりも多くの米ドルが印刷されています。ビットコインの総発行枚数は2,100万だけです。
希少性がある。分割可能。譲渡可能。検証可能。改ざん防止。ビットコインは金よりも金として優れています。
なお、この広告キャンペーンの資金は「コミュニティからの寄付」によって賄われているとのことです。
ビットコインの広告はその他の地域でも掲載されており、先月末には大手暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」がイギリス・ロンドンにある複数のバス停でビットコイン広告を掲載しはじめたことを報告しています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

国産ブロックチェーンカードゲーム「コントラクトサーヴァント」一般向けテスト実施へ

Polygen:Inazuma Capitalなど著名機関投資家から230万ドルを調達|真の分散型ローンチパッドを構築

東京オリンピックに「仮想通貨決済」導入を ー 海外の署名運動で賛同者が数千人に

ゲーム開発老舗Atari:独自仮想通貨の採用促進に向け「Arkane Network」と提携

過去最大級のカルダノ関連サミット「Cardano Summit 2021」9月開催へ

コインチェック:GameFi関連NFTプロジェクトの「IEO・INO案件」募集開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
