ビットバンク「ステラルーメン(XLM)」取扱い開始|手数料無料キャンペーンも開催

by BITTIMES   

暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2020年9月16日に、暗号資産の現物取引サービスで「ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)」の取り扱いを正式に開始したことを発表しました。同社はXLMの新規取扱いを記念して「XLM/JPY・XLM/BTCの取引手数料無料キャンペーン」も開催しています。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2020年9月16日〜2021年1月5日午前10時まで」となっています。

こちらから読む:コインチェック、"The Sandbox"との連携を発表「国内ニュース」

bitbank「ステラルーメン(XLM)」取扱い開始

bitbank(ビットバンク)は2020年9月16日に、暗号資産の現物取引サービスで「ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)」の取り扱いを正式に開始したことを発表しました。

XLMが新たに上場したことによって「ビットバンク」が取り扱う暗号資産は以下の7種類となりました。なお、ビットバンクではBTCとの取引ペアも提供されているため、取引ペアの数は合計13種類となっています。(2020年9月16日時点の情報に基づく)

【取り扱う暗号資産】
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)NEW!

【日本円通貨ペア】
・BTC/JPY
・ETH/JPY
・XRP/JPY
・LTC/JPY
・BCC/JPY
・MONA/JPY
・XLM/JPY(NEW!)

【ビットコイン通貨ペア】
・ETH/BTC
・XRP/BTC
・LTC/BTC
・BCC/BTC
・MONA/BTC
・XLM/BTC(NEW!)

「取引手数料無料キャンペーン」も開催

ビットバンクはステラルーメン(XLM)の取扱を記念して「XLM/JPY」と「XLM/BTC」の取引ペアで"取引手数料無料キャンペーン"も開催しています。

このキャンペーンの開催期間は「日本時間2020年9月16日〜2021年1月5日午前10時まで」となっているため、この期間内であれば取引手数料無料でXLMを取引することが可能です。

>>「ビットバンク」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【Sorare】PSGムバッペ選手のNFTカード「約674万円」で落札|価格は100倍以上に

【Sorare】PSGムバッペ選手のNFTカード「約674万円」で落札|価格は100倍以上に

日本円ステーブルコインJPYC「Polygon・xDAI」に対応|手数料高騰問題に対処

日本円ステーブルコインJPYC「Polygon・xDAI」に対応|手数料高騰問題に対処

tenshabi:メタバース建築事業「METANAVI建築」開始|Decentralandにショールーム開設

tenshabi:メタバース建築事業「METANAVI建築」開始|Decentralandにショールーム開設

Sweatcoinの「Sweat Wallet」SWEATステーキング&リワード応募が可能に

Sweatcoinの「Sweat Wallet」SWEATステーキング&リワード応募が可能に

世界最大の資産運用会社BlackRock:2ファンドで「ビットコイン」を投資対象に

世界最大の資産運用会社BlackRock:2ファンドで「ビットコイン」を投資対象に

仮想通貨ファクトム(FCT)開発企業「解散」に向け精算手続きへ

仮想通貨ファクトム(FCT)開発企業「解散」に向け精算手続きへ

注目度の高い仮想通貨ニュース

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

LINE BITMAX Wallet:グローバル展開中の「DOSI Wallet」に統合へ

LINE BITMAX Wallet:グローバル展開中の「DOSI Wallet」に統合へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す