ファイルコインと「イーサリアム関連開発ツール」統合へ:ConsenSys×Protocol Labs

by BITTIMES   

イーサリアム(Ethereum/ETH)関連のソフトウェア開発を行っている企業「ConsenSys(コンセンシス)」は2020年10月21日に、ファイルコイン(Filecoin/FIL)の開発を行っている「Protocol Labs(プロトコル・ラボ)」と協力して、イーサリアム関連の開発ツールとファイルコインの統合に取り組んでいることを発表しました。

EthereumのDeFiエコシステムに「Filecoin」を統合

ConsenSys(コンセンシス)は2020年10月21日に、同社が提供している様々なイーサリアム関連ツールに「ファイルコイン(Filecoin/FIL)」を統合できるようにすることを目的として、ファイルコインの開発企業である「Protocol Labs(プロトコル・ラボ)」と協力していることを発表しました。

ファイルコイン(Filecoin/FIL)は今月16日にメインネットを公開したため、現在は複数の大手暗号資産取引所でも仮想通貨FILの取り扱いが開始されていますが、両者の協力によってFilecoinのマイナー・開発者・ユーザーはイーサリアムの分散型金融(DeFi)エコシステムにFilecoinを統合することができるようになると説明されています。

具体的には「MetaMask(メタマスク)、Infura(インフラ)、Codefi(コーディファイ)」などといったコンセンシスが提供している複数のツールとの統合が発表されており、Filecoinネットワーク上のストレージ価格発見をシンプルかつ透過的にすることを目的とした「Filecoin Storage」や、イーサリアムの分散型金融とファイルコインを繋ぐ「Filecoin DeFi Bridge」に加えて「MetaMask’s Filecoin Snap」や「Infura’s Filecoin Network API」などといった複数の取り組みが紹介されています。

また今回の発表ではWEBブラウザや携帯電話などといった様々なデバイスでファイルを検索できるようにすることによって、Filecoinエコシステムへの参加を拡大する「Secondary Retrieval Mining(二次検索マイニング)」などの取り組みも紹介されています。

ConsenSysの創設者兼CEOであるJoseph Lubin(ジョセフ・ルービン)氏は『Ethereum、IPFS、Filecoin、libp2pなどといった非常に異なる機能を提供する分散型プロトコル間の相互運用は、分散型WEBが実際に形になり始めていることを示している』と語っています。

>>「ConsenSys」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」