STAX:暗号資産対応の「新規株式公開(IPO)」実施へ【オーストラリア初】

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)と法定通貨の両方に対応したオーストラリアの資金調達プラットフォーム「STAX(スタックス)」は2020年10月28日に、同社の顧客である「West Coast Aquaculture Group Ltd(WCA)」が暗号資産を受け入れる初の新規株式公開(IPO)を実施することを発表しました。

こちらから読む:FTX、"株式トークンの取引サービス"提供へ「暗号資産」関連ニュース

テザー(Tether/USDT)対応の「IPO」実施へ

STAX(スタックス)はオーストラリアの資金調達プラットフォームであり、「法定通貨と暗号資産の両方に対応した資金調達サービス」や「ブロックチェーン技術を活用した株式トークンの発行支援サービス」などを提供している他、将来的には「トークン化された株式の取引サービス」の提供なども予定しています。

今回の発表では「STAX」の顧客である「West Coast Aquaculture Group Ltd(WCA)」が、暗号資産に対応したオーストラリア初の新規株式公開(IPO)を実施することが報告されています。

WCAが実施する新規株式公開(IPO)に参加する投資家の人々は、オールトラリアドルに加えて米ドルに価値が連動したステーブルコインである「テザー(Tether/USDT)」でも株式を購入することができます。ビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)などではなくUSDTが選ばれた理由としては『価格の安定性』や『取引速度』が挙げられています。

「STAX」のCEOであるKenny Lee(ケニー・リー)氏は公式発表の中で『IPOでのテザー受け入れはオーストラリアにおける変革的な動きであり、一般的な仮想通貨の採用にとって重要な一歩である』とコメントしています。

IPOでのUSDT受け入れは、オーストラリアにおける変革的な動きであり、一般的な暗号資産の採用にとって大きな前進でもあります。これは資本市場の将来への道を開くものです。

私たちは海外投資家の参入が困難だった市場へのアクセスを民主化しています。これはオーストラリアの企業に長期的な利益をもたらします。

シドニー証券取引所CEOは「STAX」を称賛

West Coast Aquaculture Group Ltd(WCA)はオーストラリア南東部に位置する港湾都市メルボルンに本社を構える企業であり、マレーシアのランカウイ島で最大の水産養殖事業を展開、養殖している魚はマレーシアシンガポール・香港などの卸売業者や小売店に販売されています。

今回の資金調達は、最低目標額を500万ドル(約5億円)として、1,000万株〜1,400万株が1株あたり0.50ドル(約50円)の価格で販売されています。調達された資金は、サプライチェーンをさらに管理できるようにするための孵化場や保育施設の購入などといった事業拡張のための資金として使用されるとのことです。

WCAが発行する株式は、今回のIPO実施後に「シドニー証券取引所(SSX)」に上場する予定となっており、正式な取引開始日時は2020年11月19日を予定していると報告されています。

シドニー証券取引所(SSX)のCEOであるMichael Go(マイケル・ゴー)氏は『USDTを受け入れることによって企業の資金調達を促進しているSTAXを称賛する』と述べており、『これはオーストラリア市場における最初の歴史的な発展であり、特に成長企業の資金調達の将来を決定づけるものである』とコメントしています。

「STAX」のケニー・リーCEOは、同社がUSDTだけでなく「その他ステーブルコインへの対応」も検討していることを明かしています。

>>「STAX」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットバンク:アスター(Astar/ASTR)取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも

ビットバンク:アスター(Astar/ASTR)取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも

Ripple社のライバル「SWIFT」がR3と提携|分散型台帳技術の統合を発表

Ripple社のライバル「SWIFT」がR3と提携|分散型台帳技術の統合を発表

タイムチケット:暗号資産活用したeスポーツ関連の新サービス「eSportStars」公開

タイムチケット:暗号資産活用したeスポーツ関連の新サービス「eSportStars」公開

仮想通貨カストディ大手「BitGo」ドイツ・スイスに子会社を新設

仮想通貨カストディ大手「BitGo」ドイツ・スイスに子会社を新設

Ripple投資部門「BRD」に出資|人気のウォレットアプリで「XRP」が保管可能に

Ripple投資部門「BRD」に出資|人気のウォレットアプリで「XRP」が保管可能に

【重要】コインチェック「BINANCEからの誤送金」について注意喚起

【重要】コインチェック「BINANCEからの誤送金」について注意喚起

注目度の高い仮想通貨ニュース

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

PayPal:仮想通貨を米ドルに交換して残高に追加できる「オフランプ機能」提供開始

PayPal:仮想通貨を米ドルに交換して残高に追加できる「オフランプ機能」提供開始

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

三菱UFJ信託銀行 × Ginco「暗号資産信託」提供に向けて協業

三菱UFJ信託銀行 × Ginco「暗号資産信託」提供に向けて協業

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

BINANCE「BUSDの取扱終了」を発表|他ステーブルコインへの交換を推奨

BINANCE「BUSDの取扱終了」を発表|他ステーブルコインへの交換を推奨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す