NEM Group「Symbolリリース日・スナップショット予定日」などの情報を更新

by BITTIMES   

NEM Group(ネムグループ)は2020年11月7日に、シンボル(Symbol/XYM)のローンチに関する最新情報を公開し「Symbolの公開予定日」や「スナップショットの撮影日」などに関する情報を更新しました。

Symbol正式リリースは「2020年12月17日」を予定

ネム(NEM/XEM)は2020年12月頃に大型アップデートを予定しており、このアップデートによって新しいブロックチェーン・仮想通貨である「シンボル(Symbol/XYM)」がリリースされる予定となっています。Symbolのリリースによって既存のXEM保有者には「1XEM=1XYM」の割合で新通貨XYMが付与されることになっており、現在はそのための準備が進められていますが、今回の発表ではこれに関する最新情報が明らかにされています。

NEM Group(ネムグループ)の発表によると、シンボル(Symbol/XYM)の正式リリースは「2020年12月17日」に予定されているとのことで、XYM付与数を決定するためのスナップショットは「2020年11月15日〜17日頃」に撮影されると報告されています。

XYMトークンの付与数量は「スナップショット撮影時のXEM保有量」に基づいて決定されるため、XYMトークンの付与を希望する場合にはこのスナップショット撮影時にXEMを保有しておく必要があります。

なお、Symbolの正確なローンチ日は「ローンチの2週間前」に発表され、スナップショットが撮影される正確なブロック高は「ローンチの5日前」に発表されるとのことです。

国内取引所も「オプトイン対応方針」を発表

既にNEMを取り扱っている日本国内の暗号資産取引所の多くは「XYMトークンの付与」に対して前向きに対応することを発表しており、GMOコイン」や「コインチェック」などはXYMトークンの受け取りに必要となる「オプトイン」の手続きをすべてのXEM保有者の代わりに実施する方針を示しているため、これらの取引所でXEMを保有しているユーザーもXYMを受け取れる可能性が高いと考えられます。

なお、Symbolリリース前のオプトイン申請は「正式リリースの5日前」に受付を終了することとなっていますが、リリース後も6年間はオプトイン申請が可能となっているため、「スナップショット撮影時」にXEMを保有してさえいれば後からでも申請を行うことができます。

「リリース後のオプトイン申請」に関する詳細はSymbolリリース前に通知されるとのことです。

>>「NEM Group」の公式発表はこちら

2020年11月9日|ネム(NEM/XEM)の価格

ネム(NEM/XEM)の価格は先月28日に9円付近まで下落したものの、その後は再び上昇しており、2020年11月9日時点では「1XEM=13.13円」で取引されています。

2020年10月10日〜2020年11月9日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)2020年10月10日〜2020年11月9日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

株主優待でミームコイン配布、オンクレ展開のサイバーステップが検討NEW

株主優待でミームコイン配布、オンクレ展開のサイバーステップが検討

コインチェック、ドージコイン(DOGE)取扱開始|ワンちゃん保護の支援キャンペーンもNEW

コインチェック、ドージコイン(DOGE)取扱開始|ワンちゃん保護の支援キャンペーンも

「北朝鮮による窃取を防ぎ、暗号資産を取り戻す」日韓米が共同声明NEW

「北朝鮮による窃取を防ぎ、暗号資産を取り戻す」日韓米が共同声明

今後数ヶ月でビットコイン購入企業が爆増?Bitwise最高投資責任者の市場予測NEW

今後数ヶ月でビットコイン購入企業が爆増?Bitwise最高投資責任者の市場予測

GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキング提供へ|記念キャンペーンも開催NEW

GMOコイン、イーサリアム(ETH)ステーキング提供へ|記念キャンペーンも開催

仮想通貨悪用のマネロン、2024年に13億ドル記録|前年比で約280%増加NEW

仮想通貨悪用のマネロン、2024年に13億ドル記録|前年比で約280%増加

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も