ウクライナ政府:仮想通貨・ブロックチェーンの「教育動画」公開|BINANCEなども協力

by BITTIMES   

ウクライナ政府が仮想通貨やブロックチェーンに関する国民の理解を深めるための教育動画をネット上で公開したことが明らかになりました。この動画の作成には大手暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」なども協力しており、ビットコインなどの基本的な特性からスマートコントラクトや分散型取引所(DEX)などといったより詳しい内容についても説明が行われています。

こちらから読む:ベネズエラのピザハット、仮想通貨決済に対応「暗号資産」関連ニュース

仮想通貨関連企業と協力して「教育動画」を公開

ウクライナのデジタル改革省は、仮想通貨やブロックチェーン技術に関する国民の知識を深めるための教育動画をインターネット上で公開しました。この動画は同省が行っているデジタル教育プログラムの一環として公開されており、YouTube上でも視聴することができるようになっています。

教育動画は1エピソードあたり6〜12分の「8エピソード」で構成されており、全ての動画を見た視聴者は"修了証明書"を受け取ることができるようになっています。

この動画の作成には「BINANCE(バイナンス)、Hacken(ハッケン)、Crystal Blockchain(クリスタル・ブロックチェーン)」などの仮想通貨関連企業も協力しており、最初のエピソードではBINANCEウクライナのマーケティング責任者Ivan Paskarsi氏が登場してビットコインの特性などについて説明を行っています。

動画内では「ビットコインなどの基本的な特性や仕組み」について説明しているだけでなく、イーサリアムスマートコントラクト分散型取引所(DEX)などといった一般の人々にはまだ深く知られていないものについての説明も行われており、より難しい切り込んだ質問などにも回答が行われています。

BINANCEは昨年11月にウクライナにおける仮想通貨導入やデジタル金融に関する政策で協力することを目的とした覚書(MoU)を締結しており、ウクライナでブロックチェーン技術を実装して新しい仮想通貨市場を構築していくための戦略を策定することを目的としたワーキンググループを立ち上げていました。

暗号資産やブロックチェーン技術は数年前に比べると非常に多くの人々に知られるようになったものの、『話が難しい、理解できない』などの理由で深く関わることを避ける人も依然として多いため、政府機関と仮想通貨関連企業が協力して教育活動を行うことによって、仮想通貨やブロックチェーンに関する正しい理解が深まり、利用者拡大や業界の発展につながると期待されます。

>>「YouTube上に公開された動画」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏