
Chiliz関連のファントークン5銘柄、暗号資産取引所「HBTC」でも取引可能に
暗号資産取引所「HBTC(ホビット)」は2020年12月30日に、チリーズ(Chiliz/CHZ)が発行を支援している「パリ・サンジェルマンFC、ユベントスFC」の公式ファントークンである「$PSG・$JUV」の取引サービスを開始することを発表しました。同社は今月28日に「ASローマ、アトレティコ・マドリード、OG」の公式ファントークンである「$ASR・$ATM・$OG」の取扱いも開始しているため、HBTCで取引可能なファントークンは合計5種類となります。
こちらから読む:BTC価格、2021年1月"420万円超え"の可能性「暗号資産」関連ニュース
HBTC:取扱うファントークンは「5種類」に
HBTC(ホビット)は、チリーズ(Chiliz/CHZ)が発行を支援している「パリ・サンジェルマンFC、ユベントスFC」の公式ファントークンである「$PSG・$JUV」の取引サービスを日本時間2020年12月31日午前3時00分に開始することを発表しました。
同社は今月28日に「ASローマ、アトレティコ・マドリード、OG」の公式ファントークンである「$ASR・$ATM・$OG」の取扱いも開始しているため、HBTCで取引可能なファントークンの取引ペアは以下の5種類となります。
・ASR/CHZ
・ATM/CHZ
・OG/CHZ
・PSG/CHZ
・JUV/CHZ
これらのファントークンは、スポーツファンとスポーツクラブの交流を深めることを目的としたサービスを展開している「Chiliz」と「Socios.com」のサービスで利用されていたトークンであり、トークン保有者は"クラブ公式投票イベント"に参加したり、特別優待を受けたりすることができるようになっています。
なお「$PSG・$JUV」の2通貨は大手暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」にも上場しており、「$ASR・$ATM・$OG」の3通貨は日本時間2020年12月30日15時00分からBINANCEで取引可能になる予定となっています。
チリーズ(Chiliz/CHZ)が発行を支援しているスポーツクラブの公式ファントークンはここ最近で続々と暗号資産取引所に上場してきているため、今後はチリーズやファントークンの認知度・取引量などがさらに高まっていくことになると期待されます。
>>「HBTC」の公式発表①はこちら
>>「HBTC」の公式発表②はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
2020年12月30日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格
チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先日29日に3円付近まで上昇したものの、その後はやや下落しており、2020年12月30日時点では「1CHZ=2.78円」で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:仮想通貨データサイト「CoinMarketCap」買収か

Twitter「イーロン・マスク氏の買収提案」に合意|ドージコイン(DOGE)は価格急騰

バケット×ソフトバンク:CNP活用したデジタルマーケティング支援で基本合意締結

「女性のためのステーブルコイン」発行へ|BINANCE・Tron・Rippleなど「47社」が協力

Huobi Japan「日本セキュリティトークン協会(JSTA)」に賛助会員として入会

米国会での「ブロックチェーン活用」を提案|共和党指導者ケビン・マッカーシー
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
