グリー新設子会社BLRD:Avalanche開発の「Ava Labs」と戦略的パートナーシップ

by BITTIMES

グリー株式会社は2022年10月27日に、同社がシンガポールで新たに設立したグリーの100%子会社「BLRD(ブラード)」が、アバランチ(Avalanche/AVAX)を開発する「Ava Labs」と戦略的パートナーシップに係る基本合意書を締結したことを発表しました。同社は今回の提携を通じて、Avalancheブロックチェーン上でゲームを配信することなどを予定していると報告されています。

こちらから読む:DEP発行のDEA社、テレビ東京と業務提携「国内ニュース」

Avalancheブロックチェーン上でゲーム配信へ

グリー株式会社は2022年10月27日に、同社がシンガポールで新たに設立したグリーの100%子会社「BLRD(ブラード)」が、アバランチ(Avalanche/AVAX)を開発する「Ava Labs」と戦略的パートナーシップに係る基本合意書を締結したことを発表しました。

グリーはWeb3事業の一環としてブロックチェーンゲーム事業を展開するために、ゲーム提供に適したブロックチェーンの調査を行ってきたとのことで、Ava Labsとの協議を重ねた結果「双方の強みが今後のブロックチェーンエコシステムの発展に寄与できる」と確信し、今回の戦略的パートナーシップの基本合意に至ったと説明されています。

アバランチ(Avalanche/AVAX)は、高速・低コスト・環境に優しいなどの特徴を持つ、分散型アプリケーション(dApps)の構築・開発を行うためのパブリックブロックチェーン・スマートコントラクトプラットフォームであり、素早いファイナリティや拡張性のあるシステムでありながら、より高い分散性を保っているのも特徴です。

BLRDは、バリデーターノード運用を通じてAvalancheブロックチェーンのパフォーマンス・セキュリティ・分散性の向上に貢献するとともに、Avalancheブロックチェーン上でゲームを配信していく予定であるとのことで、Ava Labsからブロックチェーンゲーム開発に伴う技術・マーケティング・事業開発など包括的なサポートを受けながら、Web3領域の事業を加速していくとも説明されています。

また「Avalanche Foundation」が運営する投資ファンド「Blizzard」との共同出資を含め、さまざまな協業を実施していく予定であるとも報告されています。

アバランチ(Avalanche/AVAX)はすでに日本国内の暗号資産取引所にも上場しており、記事執筆時点では以下4つの暗号資産取引所でAVAXが取り扱われています。
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)
FTX Japan(エフティーエックスジャパン)
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
SBI VC Trade(SBI VCトレード)

>>「グリー」の公式発表はこちら

Avalanche (AVAX)
2,923.74 JPY (-2.43%)
19.51 USD
RANK

15
MARKET CAP

¥1.21 T JPY
VOLUME

¥35.82 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット