Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

by BITTIMES   

ジャック・ドーシー氏が率いる「Block(旧:Square)」が創設したビットコイン特化の事業部門「TBD」は2023年3月3日に、ビットコイン(BTC)を迅速かつ安い手数料で送金することができる技術「Lightning Network(ライトニングネットワーク)」を拡大させることなどを目的とした新事業「c=(シーイコール)」を発表しました。

こちらから読む:Lightning決済対応の銀行が登場「ビットコイン」関連ニュース

インフラを改善して「Lightning Network」を拡大

Block(旧:Square)が創設したビットコイン特化の事業部門「TBD」は2023年3月3日に、ビットコイン(BTC)を迅速かつ安い手数料で送金することができる技術「Lightning Network」に関連する新事業となる「c=」を発表しました。

Lightning Network(ライトニングネットワーク)は、少額のビットコインを安い手数料で迅速に送金することができるレイヤー2ソリューションであり、「BTCの投げ銭」や「日常的なBTC決済」など様々な場面で活用されています。

c=(シーイコール)は「Lightning Networkの流動性やインフラを改善して、Lightning Networkのエコシステムを拡大すること」などを目的とした新事業であり、公式サイトでは『迅速かつ低コストでグローバルな決済システムの恩恵を全ての人が受けれるようにするために、流動性・サービス・インフラを提供してライトニングエコシステムを増幅する』と説明されています。

Lightning Networkを介した取引の量は徐々に増加していることが報告されていますが、現状のライトニングネットワークは流動性が低く、非効率的なルーティングによってトランザクション(取引)が失敗するなどの問題が起きているとのことです。

c=はインフラストラクチャを構築してライトニングネットワークの信頼性を強化することによってこれらの問題に対処するとのことで、『次の10億人をLightning Networkに接続するツールや技術を構築することによって、"経済的エンパワーメント"というBlockの使命をさらに推進していく』と説明されています。

Blockは以前からビットコイン関連の取り組みを積極的に進めており、昨年4月には「TeslaやBlockstreamと協力して太陽光発電を用いたビットコインマイニング施設の建設を開始したこと」を発表、昨年6月には「ビットコインを中心とした新たな分散型ウェブプラットフォーム"Web5"を構築する計画」も発表されています。

Bitcoin (BTC)
11,951,154 JPY (-1.50%)
83,744.72 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥237.25 T JPY
VOLUME

¥3.97 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も