Blockstream×Block「太陽光発電のビットコインマイニング施設」建設へ|Tesla製品も活用

by BITTIMES   

ビットコイン(BTC)やブロックチェーン関連のインフラ開発事業を手がけている「Blockstream(ブロックストリーム)」は2022年4月8日に、決済企業「Block(旧:Square)」や電気自動車・クリーンエネルギー関連企業「Tesla(テスラ)」と協力して『太陽光発電を用いたビットコインマイニング施設の建設』を開始したことを発表しました。

こちらから読む:DEPが稼げるゲーム"Graffiti Racer"提供へ「暗号資産」関連ニュース

「100%ゼロエミッションの大規模マイニング施設」目指す

ビットコイン(BTC)やブロックチェーン関連のインフラ開発事業を手がけている「Blockstream(ブロックストリーム)」は2022年4月8日に、決済企業「Block」や電気自動車・クリーンエネルギー関連企業「Tesla」と協力して『太陽光発電を用いたビットコインマイニング施設の建設』を開始したことを発表しました。

このビットコインマイニング施設のハッシュレート(採掘速度)は「30PH/s」に設定されているとのことで、電力面では「Tesla社の太陽光発電とバッテリー機器」を活用、環境を汚染したり気候を混乱させる廃棄物を排出しない『100%ゼロ・エミッションの大規模なビットコインマイニング』が実現可能であることを世界に示す狙いがあると説明されています。

太陽光発電を用いたビットコインマイニング施設の建設に向けたBlock社との共同作業開始を発表できることを嬉しく思います。

Tesla社の太陽光発電とメガパックは30PH/sのマイニング施設に電力を供給します。「100%ゼロ・エミッションの大規模なビットコインマイニングが実現可能であること」を世界に示すことを目指しています☀️?

このビットコインマイニング施設は「2022年内の完成」を目指して建設が進められるとのことで、マイニングされたBTC数量・ストレージパフォーマンス・稼働時間・コスト・投資収益率などの情報はダッシュボードにしてリアルタイムで一般公開し、透明性を高めながらそれらのデータをマイニング業界で役立てていけるようにするとも説明されています。

ビットコインマイニングに関しては「大量の電力消費による地球環境への悪影響」についての議論も頻繁に行われているため、今回の太陽光発電マイニング施設で良い結果が得られた場合には、そのような環境問題の解決にも一歩近づくと期待されています。

>>「Blockstream」の公式発表はこちら

Bitcoin (BTC)
12,333,987 JPY (-1.40%)
83,542.94 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥244.78 T JPY
VOLUME

¥7.82 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」