SHIBの人気に便乗するエアドロップ詐欺などに要注意「The Daily Shib」が注意喚起

by BITTIMES

SHIBコミュニティを狙う詐欺師に要注意

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の公式ニュースサイトである「The Daily Shib」は2024年4月20日に、SHIBの人気を悪用しようとするエアドロップ詐欺について警告を発しました。

エアドロップ詐欺とは「無料で仮想通貨を配布する」という嘘の情報を流してユーザーを詐欺サイトに誘導し、ウォレットを接続させるなどして仮想通貨を騙し取ろうとする詐欺行為のこと指します。

仮想通貨のエアドロップは実際に様々なプロジェクトで実施されていますが、詐欺師が行っている偽エアドロップに騙されてしまった場合には、ウォレットで管理している全ての仮想通貨を盗み取られてしまう可能性があるため最新の注意を払うことが重要です。

詐欺アカウントには無視・ブロックで対応を

今回の記事では、SHIBの日本公式テレグラム管理者で、$SHIB・$AKITAオープンチャットの管理者でもあるKURO氏(@kuro_9696_9696)のX投稿などを引用する形で「詐欺師を見つけた場合には無視するかブロックするように」と促す注意喚起がなされています。

X(旧Twitter)などのSNS上には「SHIB関連プロジェクトになりすまそうとする詐欺アカウント」が数多く存在していて、公式投稿のコメント欄に"偽アカウント"が投稿を続けている場合もあるため、そのような偽情報などにも注意しましょう。

KURO氏はSHIBコミュニティに対して「フォロワー数が多いからといってXアカウントを盲目的に信頼しないように」と警告しており、一人一人が自分で注意深く確認することが重要だと説明しています。

Twitterでは、フォロワー数だけでアカウントを信用するのではなく、そのツイートが本当に信用できるものなのかを一人一人が自分でしっかりとチェックする必要があります。

もしもSHIB関連の有名アカウントやLUCIE(@LucieSHIB)さんがフォローしていなかった場合は、それなりの理由があることが多いので用心した方がいいです。

フォロワー以外の情報などもしっかりと確認を

これまでには「SHIB関連の著名人にフォローされていたXアカウントを購入して詐欺行為を行う詐欺師が存在していたこと」なども報告されていたため、SHIBチームの主要メンバーにフォローされていた場合でも警戒は怠るべきはないと考えられます。

SHIBは様々なプロジェクト展開で世界的に注目を集めていますが、SHIBの人気を利用しようとする詐欺師も増加しているようなので、リンクをクリックする際やウォレットを接続する際などには常に細心の注意を払うようにしましょう。

なお、過去に疑わしいサイトでトランザクションに署名してしまった可能性がある場合などは「Revoke.cash」と呼ばれるサービスを利用することによって、承認履歴を確認したり、承認を取り消したりすることができます。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001669 JPY (-1.74%)
0.000012 USD
RANK

16
MARKET CAP

ツ・983.36 B JPY
VOLUME

ツ・19.61 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
34.16 JPY (-1.81%)
0.239007 USD
RANK

451
MARKET CAP

ツ・7.85 B JPY
VOLUME

ツ・802.99 M JPY
Doge Killer (LEASH)
17,233.24 JPY (0.17%)
120.58 USD
RANK

886
MARKET CAP

ツ・1.83 B JPY
VOLUME

ツ・228.54 M JPY

The Daily Shib

仮想通貨ニュース|新着

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

フランス人口の33%が仮想通貨新規購入・保有を検討|欧州各国で関心高まる

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

MANTRA(マントラ)、OMトークンが90%暴落|インサイダー取引疑惑の真相とは

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も