承認取消ツール「Revoke.cash」シバイヌL2のShibariumに対応|詐欺被害防止に活用可能

by BITTIMES   

Revoke.cashが「Shibarium」に対応

仮想通貨ウォレットの承認取り消しツールを提供している「Revoke.cash」は2023年9月26日に、シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)関連のレイヤー2である「Shibarium」をサポートしたことを発表しました。

SHIBコミュニティのブロックチェーンである「Shibarium」のサポートを発表できることを嬉しく思います。

使用する全てのチェーンで安全を確保してください?

「Revoke.cash」とは?

「Revoke.cash」は、分散型アプリケーション(DApps)などでウォレットを接続する際などに行われる「Approve(承認)」を取り消すことができるツールであり、公式サイトにウォレットを接続することによって、ウォレットの権限許可リストやリスクなどを確認できるようになっています。

仮想通貨業界では詐欺のサイトやアプリが多数公開されているため、そのような詐欺サイトにウォレットを接続して悪意のある契約を許可してしまった場合には、詐欺師に資産移動など権限を渡してしまい、仮想通貨が盗まれる可能性があります。

「Revoke.cash」はそのような被害を避けるために活用できるツールであり、メインネットとテストネットを含む60種類以上のブロックチェーンネットワークで権限許可リストやリスクを確認したり、承認取消を行うことができるようになっています。

「Revoke.cash」でできること

「Revoke.cash」では、公式サイトにウォレットを接続することによって以下のような様々なことを行うことが可能です。

  • 60種類以上のネットワークでリボーク(承認取り消し)を行う
  • 自分のウォレットの安全性を確認する
  • 各種資産の接続状況・許可状況を確認する
  • リスクに晒されている資産の価値を確認する
  • 権限を持つ支出者を確認する
  • 最終更新日を確認する
  • 各種資産で承認取消などのアクションを実行する
  • 自分が署名したサイトを確認する
  • 署名の取り消しを行う
  • 過去に発生したハッキング・資産流出の概要を確認する

「Shibarium」に関する情報の確認方法

「Revoke.cash」では既にShibariumのネットワークがサポートされているため、公式サイトにアクセスしてウォレットを接続すれば、そのウォレットの承認状況を確認したり、承認の取消しを行なったりすることが可能です(日本語にも対応)。

Revokeの公式サイトにウォレットを接続すると、画面右上にネットワーク切り替えのボタンが表示されるため、このボタンをクリックして「Shibarium」のネットワークを選択すれば、Shibariumに関する情報を確認することができます。

Revoke.cashの許可一覧確認画面(画像:Revoke.cash)Revoke.cashの許可一覧確認画面(画像:Revoke.cash)

Shibariumは世界的に注目されている新しいネットワークであるため、今後は人気に便乗した詐欺アプリが増えてくる可能性もあると考えられます。

ウォレットの接続や承認を行う際には、常に最新の注意を払って契約内容を確認することが重要ですが、場合によって既に疑わしいサイトに権限を渡している可能性もあるため、頻繁にウォレットを使っている方は定期的に接続状況や承認状況を確認しておくようにしましょう。

>>シバイヌ関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001911 JPY (-4.00%)
0.000013 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥1.13 T JPY
VOLUME

¥28.38 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
47.61 JPY (-9.50%)
0.317755 USD
RANK

391
MARKET CAP

¥10.95 B JPY
VOLUME

¥895.98 M JPY
Doge Killer (LEASH)
21,629.26 JPY (-4.21%)
144.34 USD
RANK

859
MARKET CAP

¥2.30 B JPY
VOLUME

¥224.81 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット