米大統領選、仮想通貨支持者の動向に注目|トランプ氏の戦略が功を奏す可能性

by BITTIMES

仮想通貨所有者の支持傾向

フェアリー・ディキンソン大学が興味深い調査結果を発表しました。2024年8月30日に報告された調査結果によると、仮想通貨を所有する米国の有権者は、民主党候補のカマラ・ハリス氏よりも共和党候補のドナルド・トランプ氏に投票する可能性が高いことが明らかになりました。

具体的には、以下のような傾向が見られました。

  • 仮想通貨所有者:トランプ氏が12ポイントリード
  • 非所有者:ハリス氏が12ポイントリード

この結果について、フェアリー・ディキンソン大学のダン・カッシーノ教授は次のようにコメントしています。

トランプ氏は仮想通貨コミュニティにアプローチしており、それが功を奏したようです。彼らを無視するのは簡単かもしれませんが、仮想通貨所有の広がりを正確に理解している人は少ないと思います。

候補者の仮想通貨政策

両候補の仮想通貨に対する姿勢は、この数年で変化しています。

トランプ氏の姿勢は近年大きく変わりました。

  • 2021年:ビットコイン(BTC)を「詐欺」と呼ぶ
  • 現在:マイニング事業者を擁護し、仮想通貨の寄付を受け入れる姿勢

ハリス氏の姿勢はトランプ氏よりは積極的ではありません。

  • 具体的な発言は少ない
  • 補佐官が「仮想通貨産業の成長を支援する政策を支持する」と発言したと報道あり

この調査では、候補者の具体的な仮想通貨政策については質問していません。しかし、トランプ氏の姿勢の変化が支持率に影響を与えている可能性があります。

仮想通貨保有者が接戦を左右する可能性

カッシーノ教授は、仮想通貨保有者の動向が接戦を左右する可能性があると指摘しています。

仮想通貨所有者が保守派でもリベラルでもなく、MAGA支持者でもないという事実は、彼らがまだどちらの陣営にも属していないことを意味しています。接戦が予想される選挙では、無視できない大きなグループです。

米国の選挙人団制度では、わずかな票差で州全体の選挙人を獲得できるため、仮想通貨支持者の動向が重要になる可能性があります。過去には、人口が数百万の州で1万1,000票差で勝敗が決まったこともあります。

また、独立系候補のロバート・F・ケネディ・ジュニア氏の動向も注目されます。ケネディ氏は調査後にトランプ氏支持を表明しましたが、彼の支持者が自動的にトランプ氏に移行するかは不透明です。

今後の選挙戦では、仮想通貨支持者への両候補のアプローチがさらに注目されることでしょう。彼らの投票行動が、接戦が予想される州の結果を左右する可能性があるからです。仮想通貨への両者の姿勢については、これからも目が離せません。

>>最新の国際ニュースはこちら

Souce:フェアリー・ディキンソン大学報告
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」