BitGo:機関投資家向けの「仮想通貨貸出サービス」提供開始

by BITTIMES   

仮想通貨のカストディサービスを提供している大手企業「BitGo(ビットゴー)」は、2020年3月5日から"機関投資家向けの仮想通貨貸出サービス"を開始すると発表しました。

こちらから読む:マネロン疑いの取引、令和元年はやや減少「仮想通貨」関連ニュース

長期的で持続可能なレンディングサービスを提供

BitGo(ビットゴー)は、2020年3月6日に"機関投資家向けの仮想通貨レンディングサービス"を開始すると発表しました。この仮想通貨貸出サービスは、機関投資と顧客ニーズを理解しているウォールストリートチームによって構築されており、数ヶ月間のテストを行った上で、主要な機関と連携してサービスの改善・改良が行われていると説明されています。

同社の金融サービス責任者であるNick Carmi(ニック・カルミ)氏は、レンディングサービスを構築する際に「従来の金融市場で提供されていたレンディングサービスに似たサービス」を構築することを目標としていたと述べており『BitGoのレンディングサービスは"長期的で持続可能なサービス"になっている』と説明しています。

当社の目標は、従来の金融市場で提供されているレンディングビジネスに似たレンディングビジネスを構築することでした。

量が多く低利益のビジネスには興味がありません。クライアントとの深い関係を構築し、クライアントの価値を高め、長期的で持続可能なビジネスを構築しています。

BitGoが提供するレンディングサービスには「担保ローン・各クライアント向けにカスタマイズされた詳細なレポート・BitGoのカストディサービスと連携した機能」などが含まれており、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ダッシュ(Dash/DASH)
ステーブルコイン
などといった「15種類以上の仮想通貨・法定通貨」に対応していると報告されています。

世界最大級の仮想通貨取引所や機関投資家などを含めた数多くの顧客を世界50カ国以上に抱えている「BitGo」は現在もサービスの拡大を続けており、先月10日にはスイスとドイツに新たな子会社を設立したことも発表されています。

>>「BitGo」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始NEW

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

ビットコイン政策研究所、米国債「ビットボンド」採用を提案|年間700億ドルの利子削減へ

ビットコイン政策研究所、米国債「ビットボンド」採用を提案|年間700億ドルの利子削減へ

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」