ビットコイン価格、将来的には「3億ドル」到達の可能性も:ロス・ウルブリヒト

by BITTIMES

ビットコイン(Bitcoin/BTC)が支払い手段として使用されていた有名な闇サイト「Silk Road(シルクロード)」の運営者として知られているRoss Ulbricht(ロス・ウルブリヒト)氏は、2020年4月24日に自身のブログを更新し『BTC価格は将来的に3億3,300万ドル(約333億円)まで上昇する可能性がある』との予想を語りました。

こちらから読む:BTC採掘の難易度調整"+8.45%"で完了「ビットコイン」関連ニュース

下落予想はしつつも「長期的には強気」だと強調

Ross Ulbricht(ロス・ウルブリヒト)氏はビットコインが支払い手段として使用されていたことでも知られる有名な闇サイト「Silk Road(シルクロード)」の運営者であり、現在は終身刑で刑務所に服役しています。同氏は非常に早い時期からビットコインを採用していた人物の1人でもあるため、仮想通貨業界でも注目を集めており、現在は定期的に「ビットコインの価格予想」などを自身のブログに刑務所から投稿しています。

今月12日のブログ記事で『ビットコインの下落相場は2021年まで続く可能性がある』と語った同氏は、この短期的な予想に怒りを示している人々に対して『私はまだ長期的に強気である』と強調しています。

ウルブリヒト氏はこれまでのビットコイン相場を、
・2017年末(約220万円)までの上昇相場は「第1波」
・2017年末から現在までは「第2波」
・第2波が底打ちした後の強気相場は「第3波」
として分類しており、前回の記事では『第2波は2021年まで続く可能性があり、場合によっては3,200ドル(約34万円)以下に下落する可能性があるが、3,200ドル以下は絶好の買いチャンスだ』と語っていました。

(画像:Ross Ulbricht氏のブログ)(画像:Ross Ulbricht氏のブログ)

今回の記事ではその後始まる第3波について書かれており『現在の弱気相場が終了した後の強気相場(第3波)は第1波よりもさらに大きな価格上昇をもたらす可能性がある』とされています。

具体的には、ビットコイン価格が第1波で0.06ドルから2万ドルまで上昇し「33万3,333倍」になったことを理由に『ビットコイン価格が第2波で1,000ドルまで下落したとしても第3波で同様の価格上昇が見られた場合、ビットコイン価格は3億3,300万ドル(約333億円)になる』と説明されています。

"第3波で2,100万BTC全てがマイニングされる"と考えているウルブリヒト氏は『2,100万BTCが全てマイニングされた場合の時価総額は7兆ドルになり、この金額は全世界のGDPの10倍以上になる』と述べており、『今から数十年後には20,000ドル以下が安く見える』と語っています。

>>「ウルブリヒト氏が公開したブログ記事」はこちら

2020年4月24日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
12,103,368 JPY (-0.80%)
82,934.58 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥240.21 T JPY
VOLUME

¥4.99 T JPY

ビットコイン(BTC)の価格は先月13日に50万円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2020年4月24日時点では「1BTC=811,447円」で取引されています。

2020年2月24日〜2020年4月24日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年2月24日〜2020年4月24日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始NEW

SHIBの貢献報酬システム「カルマポイント」Shibariumテストネットで試験運用開始

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

ビットコイン政策研究所、米国債「ビットボンド」採用を提案|年間700億ドルの利子削減へ

ビットコイン政策研究所、米国債「ビットボンド」採用を提案|年間700億ドルの利子削減へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」