暗号資産ウォレット「BRD」ユーザー数600万人突破|インド・中南米で利用者増加

by BITTIMES   

人気の暗号資産ウォレットアプリ「BRD」を運営しているスイスの会社は、2020年10月6日に「TechCrunch」を通じて同社アプリのユーザー数が600万人を突破したことを報告しました。同社は『2021年初頭までにはユーザー数が1,000万人に到達する』と予想しています。

こちらから読む:偽のウォレットアップデート通知に要注意「暗号資産」関連ニュース

BRDユーザー数「600万人」を突破

BRDはビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)などの暗号資産を保管することができる日本でも人気のウォレットアプリであり、SBIホールディングスの100%子会社でデジタル資産関連ベンチャー企業などへの投資を行っている「SBIクリプトインベストメント」からも出資を受けています。

サービス開始以降順調にユーザー数を増加させている「BRD」は、2020年10月6日にBRDアプリのユーザー数が600万人を突破したことを明らかにしました。

2015年に設立された「BRD」は、100万ユーザーを達成するまでに4年以上かかったものの、その後は2ヶ月ごとに約100万人の新規ユーザーが追加されていると報告しています。その大半はインドやラテンアメリカ地域に居住するユーザーが占めているとのことで、同社は2021年初頭までにユーザー数が1,000万人に到達すると予想しています。

パンデミックの影響で暗号資産への関心増加

BRDの最高経営責任者(CEO)兼共同創業者であるAdam Traidman(アダム・トレイドマン)氏は、暗号資産への関心が高まっている理由としては「新型コロナウイルスによるパンデミックの影響」や「財政問題について考えた際に自分の資産を守るための手段として暗号資産が注目されていること」などをあげています。

同氏は「過去6ヶ月間でパンデミックの影響から自宅で投資について考える時間が増えたことによって、暗号資産全般やBRDが劇的に成長することになった」との考えを語っており、7月初めのBRD月間アクティブユーザー数が55万人だったことを報告しています。

「TechCrunch」の報道によると、BRDを通じて購入される最も人気の仮想通貨としては「ビットコイン」と「イーサリアム」が挙げられていますが、ベネズエラアルゼンチンインドなどといった通貨の価格が不安定な国では「米ドル関連のステーブルコイン」への関心が高まっているとのことで、東ヨーロッパ諸国での利用者数も増加してきているとされています。

>>「TechCrunch」の報道はこちら
>>「BRD」iOS版のダウンロードはこちら
>>「BRD」Android版のダウンロードはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米証券取引委員会(SEC)VanEckの現物ビットコインETFに「非承認」判断

米証券取引委員会(SEC)VanEckの現物ビットコインETFに「非承認」判断

ポルトガル:ブロックチェーンなどの技術開発促進に向け「フリーゾーン」立ち上げへ

ポルトガル:ブロックチェーンなどの技術開発促進に向け「フリーゾーン」立ち上げへ

Telegramの独自仮想通貨「Gram」今後2ヶ月以内に公開か=New York Times報道

Telegramの独自仮想通貨「Gram」今後2ヶ月以内に公開か=New York Times報道

【人気アナリスト】ビットコイン価格予想「51万円」が今後の注目ポイントに?

【人気アナリスト】ビットコイン価格予想「51万円」が今後の注目ポイントに?

STEPN関連トークンGST、大手暗号資産取引所「FTX」に上場

STEPN関連トークンGST、大手暗号資産取引所「FTX」に上場

VR空間に構築された「ブロックチェーンイベント会場映像」を公開【BlockDown 2020】

VR空間に構築された「ブロックチェーンイベント会場映像」を公開【BlockDown 2020】

注目度の高い仮想通貨ニュース

Flare基盤の「AI生成NFT」を簡単発行|Atrivがスニークピーク映像公開

Flare基盤の「AI生成NFT」を簡単発行|Atrivがスニークピーク映像公開

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

SMOGが大手取引所MEXCに上場、話題のエアドロップ・キャンペーンはシーズン2へ

SMOGが大手取引所MEXCに上場、話題のエアドロップ・キャンペーンはシーズン2へ

史上初マルチチェーン・犬コインDogeverseがプレセールで1000万ドルの大台を超える

史上初マルチチェーン・犬コインDogeverseがプレセールで1000万ドルの大台を超える

Cardanoコミュニティ主導組織の日本支部「Intersect Japan Hub」設立

Cardanoコミュニティ主導組織の日本支部「Intersect Japan Hub」設立

カルダノDEX「SundaeSwap v3」メインネットローンチ迫る|取引処理速度が10倍に

カルダノDEX「SundaeSwap v3」メインネットローンチ迫る|取引処理速度が10倍に

半減期後に多数のアルトコイン価格が上昇「CORE・BONK・SHIB」など

半減期後に多数のアルトコイン価格が上昇「CORE・BONK・SHIB」など

複数の仮想通貨交換を「1回の取引」に集約|ADA Marketsが新機能をテスト

複数の仮想通貨交換を「1回の取引」に集約|ADA Marketsが新機能をテスト

Ripple社:日本で「XRPL活用した企業向けソリューション」導入へ

Ripple社:日本で「XRPL活用した企業向けソリューション」導入へ

ビットコイン保有事業者が増加する?Square「店舗売上のBTC自動変換機能」を提供

ビットコイン保有事業者が増加する?Square「店舗売上のBTC自動変換機能」を提供

GMOコイン:最大10万円が当たる「暗号資産預入キャンペーン第2弾」開催へ【法人口座】

GMOコイン:最大10万円が当たる「暗号資産預入キャンペーン第2弾」開催へ【法人口座】

イーサリアムOS搭載スマホ「ethOS Phone」一般向け販売開始

イーサリアムOS搭載スマホ「ethOS Phone」一般向け販売開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す