ビットフライヤー:iOSアプリの「ウィジェット機能」がさらに便利に

by BITTIMES   

暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2020年9月18日に、同社が提供しているiOS向けアプリ「bitFlyer ウォレット」のウィジェット機能がアップデートされたことを発表しました。新しくなったウィジェット機能を利用すると、iPhoneのホーム画面に複数の暗号資産の価格・価格変動率・チャートを表示させたり、表示させる暗号資産をカスタマイズしたりすることができます。

こちらから読む:Kraken、日本ユーザーの"新規口座開設"受付開始「国内ニュース」

iPhoneホーム画面で「価格・チャート」などが確認可能に

bitFlyer(ビットフライヤー)は、同社が提供しているiOS向けアプリ「bitFlyer ウォレット」のウィジェット機能がアップデートされたことを発表しました。

新しくなったウィジェット機能では、「表示サイズ」や「表示させる内容」に応じて4つのデザインから自分の好きなものを選択して、iPhoneのホーム画面に仮想通貨の価格情報を表示させることができるようになっています。

選択可能なウィジェットのデザインは以下の4種類となっています。
①暗号資産1通貨の価格・価格変動率・チャートを表示させる
②暗号資産3通貨の価格・価格変動率を表示させる
③暗号資産3通貨の価格・価格変動率・チャートを表示させる
④暗号資産6通貨の価格・価格変動率・チャートを表示させる

(画像:bitFlyer)(画像:bitFlyer)

「表示させる暗号資産の種類」や「表示させる順序」は自分の好きなようにカスタマイズすることができるため、自分が保有している暗号資産を設定してホーム画面に表示させておけば、取引所サイトや情報サイトに移動せずにホーム画面ですぐに価格をチェックすることが可能です。

また、ウィジェットは重ねて表示させることもできるようになっているため、ラージサイズのウィジェットを重ねて表示させておけば、スワイプするだけでビットフライヤーが取り扱っている全ての暗号資産を確認することも可能です。

bitFlyerウォレットアプリの「ウィジェット設定方法」

bitFlyerウォレットアプリのウィジェット設定方法は以下のような手順となっています。

  1. ホーム画面を長押しして、左上または右上の「+ボタン」をタップ
  2. ウィジェットアプリの中から「bitFlyer ウォレット」を選択
  3. 好きなウィジェットサイズを選択して「ウィジェットを追加」をタップ
  4. ホーム画面右上の「完了ボタン」をタップ

「仮想通貨の種類・表示順序」の設定・変更方法

「表示させる仮想通貨の種類」や「表示順序」の設定・変更方法は以下の通りです。

  1. ウィジェット画面を長押しして「ウィジェットを編集」をタップ
  2. 「ソートの項目」では、仮想通貨価格の騰落率で昇降順を変更可能
  3. 「暗号資産の選択項目」では、仮想通貨を最大6種類まで選ぶことができ、表示順の並び替えも可能

「使いやすさ国内No.1」のbitFlyerウォレット

bitFlyer(ビットフライヤー)が提供する「bitFlyer ウォレット」アプリはユーザーからも高い評価を獲得しており、今年8月にはビットフライヤーが「暗号資産アプリ初回利用率国内 No.1」や「暗号資産アプリ使いやすさ国内 No.1」の称号を手にしたことが報告されています。

ビットフライヤーは頻繁にアプリの改良を行なっており、改良される度に利便性が高まってきているため、すでにビットフライヤーを利用していてアプリをダウンロードしていない方は、利用してみると良いでしょう。

「bitFlyerの公式発表ページ」では、ウィジェットの詳細や設定方法が画像付きで詳しく紹介されています。
>>「bitFlyerの公式発表ページ」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏