
【速報】ビットコイン価格「50,000ドル」突破|BTC時価総額は約100兆円に
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2021年2月16日21時30分頃に、重要視されていた「1BTC=50,000ドル(約525万円)」のラインを突破しました。この価格はビットコインの時価総額が「約1兆ドル(約100兆円)」を超える歴史的な重要ポイントでもあります。
こちらから読む:ビットバンク、国内初の"バグ報奨制度"導入「暗号資産」関連ニュース
BTC時価総額1兆ドルの「歴史的ポイント」に到達
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2021年2月16日21時30分頃に、世界的に注目されていた「1BTC=50,000ドル(約525万円)」のラインを突破しました。本日昼頃に525万円に到達した直後には短期的な下落が見られていたものの、その後は再び回復しており、記事執筆時点では「1BTC=5,280,000円」で取引されています。
2021年2月11日〜2021年2月16日 BTC/JPYの15分足チャート(画像:bitbank)
『5万ドルへのビットコイン価格上昇』は複数の投資家・トレーダーなどが以前から予想していましたが、この価格はビットコインの時価総額が約1兆ドル(約100兆円)に到達する重要なラインでもあるため、仮想通貨の歴史から見ても特に重要なポイントであると言えます。
数年前までのビットコインは主に「個人投資家」などの投資対象となっていましたが、最近では世界的に有名な様々な億万長者・投資家・実業家などもビットコインに投資しており、ここ数ヶ月間では「Square、Tesla、MicroStrategy」などの大手企業・投資会社などもビットコインに投資し始めているため、『新たな資産』としての存在感は確実に増してきていると考えられます。
また最近では、Mastercard(マスターカード)が『2021年内に暗号資産を直接サポートする』と発表している他、Tesla(テスラ)やUber(ウーバー)などが『ビットコイン決済に対応する可能性がある』ということも明かしているため、実際にそのような大手企業でBTC決済が導入されれば、今後は決済手段としてもビットコインが普及していくことになると期待されます。
ビットコインは今回「1BTC=5万ドル」という重要ポイントを通過しましたが、仮想通貨業界では『BTC価格は2021年に1,000万円〜1億円まで上昇する』といった予想も数多く語られているため今後の動きにも注目です。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

旧勢力と新勢力:イーサリアムとビットコインが爆発する中、ビッグアイズコインは彼らと共に頂点に立てるのか?

話題の分散型SNS「Damus」中国版App Storeから削除

著名歌手AKONの仮想通貨Akoin:暗号資産取引所「Bittrex Global」上場へ

Ripple社「ブータン王国の中央銀行」と提携|デジタル通貨(CBDC)試験運用へ

HARTi:東急プラザ渋谷「111-ICHIICHIICHI-」でNFT活用した実証実験を開始

2022年12月の注目すべきベスト暗号通貨リストでMetacadeがトップとなる?
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
