Chiliz:ポーランドの強豪サッカークラブ「レギア・ワルシャワ」と提携|$LEG発行へ

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年2月22日に、ポーランドの強豪サッカークラブである「Legia Warsaw(レギア・ワルシャワ)」と提携したことを発表しました。レギア・ワルシャワは今回の提携を通じて、ファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」上で公式ファントークン「$LEG」を発行します。

レギア・ワルシャワ「$LEGファントークン」発行へ

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年2月22日に、ポーランドの強豪サッカークラブである「Legia Warsaw(レギア・ワルシャワ)」と提携したことを発表しました。レギア・ワルシャワはファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」上で公式ファントークン「$LEG」を発行します。

Legia Warsaw(レギア・ワルシャワ)はポーランド・ワルシャワを本拠地とするサッカークラブであり、ポーランドの最上位に位置するサッカーリーグである「エクストラクラサ」を15回制覇しているほか、多数のポーランド代表選手を送り出し、オリンピックでのメダル獲得にも貢献しています。

Socios.com(ソシオスドットコム)はChilizが提供するファン投票&報酬アプリであり、アプリ利用者はスポーツクラブの公式ファントークンを獲得したり、それらのファントークンを利用して「クラブ公式投票イベント」に参加したり、VIP報酬を獲得したり、ゲーム・チャット・トークンハントなどといった様々な機能にアクセスできるようになっています。

レギア・ワルシャワは今回の提携を通じて「$LEGファントークン」を発行するため、今後はSociosアプリでレギア・ワルシャワ関連のサービスにアクセスしたり、暗号資産取引所「Chiliz Exchange」を通じて$LEGファントークンを取引することが可能となります。

なお、レギア・ワルシャワは『Socios.com初のポーランドチーム』であるとされており、今回の提携によってChiliz&Sociosが提携したクラブは合計21クラブになったと報告されています。

レギア・ワルシャワのCEOであるDariusz Mioduski氏と、Chiliz&Sociosの創設者兼CEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のように語っています。

【Dariusz Mioduski氏(レギア・ワルシャワ)】
「Socios.com」をパートナーとして迎えることができ、とても嬉しく思っています。新技術を積極的に活用したソリューションを提供いただくことにより、ファンの皆様はクラブに関連する様々なイベントに参加することが可能となり、レギア・ワルシャワとファンの皆様の距離はより一層縮まることでしょう。

ポーランドリーグのトップに君臨し続けるレギア・ワルシャワとの提携により、Socios.comはポーランド国内だけではなく、世界中のファンを獲得することができるでしょう。

【Alexandre Dreyfus氏(Chiliz/Socios.com)】
ポーランドから初のパートナークラブとして、レギア・ワルシャワを迎えることができ、とても嬉しく思います。レギアを応援する世界中のサポーターは、ファントークンを保有することにより、チーム公式投票イベントへの参加、VIP報酬の獲得、限定プロモーションの利用、チャットをはじめとした様々なアプリ機能を楽しむことが可能となります。

$LEGファントークンが、多くのサポーターの方に受け入れられ、クラブにとって強力なエンゲージメントツールとなると信じています。

$LEGファントークンの総発行枚数は「500万枚」とされていますが、「ローンチ日・販売価格・投票イベント」などの詳細情報については『近日中の発表を予定している』と説明されています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2021年2月23日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は今月19日に7円付近まで上昇したものの、その後はやや下落しており、2021年2月23日時点では「1CHZ=4.78円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年1月24日〜2021年2月23日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年1月24日〜2021年2月23日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ(ADA)「Chainlink・Dish Network」と提携【Cardano Summit 2021】

カルダノ(ADA)「Chainlink・Dish Network」と提携【Cardano Summit 2021】

日本発ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」約25億円の資金調達を完了

日本発ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」約25億円の資金調達を完了

マイアミ国際空港が「ビットコインATM」初導入|旅行者の利用増加に期待

マイアミ国際空港が「ビットコインATM」初導入|旅行者の利用増加に期待

元Google CEO「Chainlink Labs」に戦略アドバイザーとして参加

元Google CEO「Chainlink Labs」に戦略アドバイザーとして参加

IDOL3.0 PROJECT:デビュー曲「眼差しSniper」の楽曲&歌詞を公開

IDOL3.0 PROJECT:デビュー曲「眼差しSniper」の楽曲&歌詞を公開

カルビー「NFTのおまけ付きポテトチップス」販売開始|Astar Networkの技術活用

カルビー「NFTのおまけ付きポテトチップス」販売開始|Astar Networkの技術活用

注目度の高い仮想通貨ニュース

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

大規模な市場崩壊と戦争「これから非常に困難な時代が訪れる」ロバート・キヨサキ氏

大規模な市場崩壊と戦争「これから非常に困難な時代が訪れる」ロバート・キヨサキ氏

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

Tesla:サイバートラックの販売で「DOGE決済」対応か

Tesla:サイバートラックの販売で「DOGE決済」対応か

3つの鍵でビットコインを安全に管理|自己管理型ウォレット「Bitkey」販売開始:Block

3つの鍵でビットコインを安全に管理|自己管理型ウォレット「Bitkey」販売開始:Block

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す