
NEM新チェーンSymbol「スナップショット実施日・メインネット公開日」が決定
ネム(NEM/XEM)は2021年2月23日に『シンボル(Symbol/XYM)のテストが無事に完了し、スナップショット日とメインネット公開日が確定したこと』を発表しました。スナップショットの推定時刻は『日本時間2021年3月12日9時50分頃(ブロック高:3105500)』とされているため、今後はスナップショットに向けてNEM買いの動きが強まっていくことになると予想されます。
こちらから読む:TAOTAO、法改正に伴いレバレッジ倍率変更へ「暗号資産」関連ニュース
スナップショットは「2021年3月12日9時50分頃」を予定
ネム(NEM/XEM)は先日23日の午前に『日本時間2021年2月23日20時に重大発表を行う』ということを発表していましたが、予告されていた20時には『シンボル(Symbol/XYM)のテストが無事に完了し、スナップショット日とメインネット公開日が確定したこと』が発表されました。
NEMの公式発表によると『スナップショット日と事前オプトインの締め切り日は2021年3月12日、Symbolのメインネット公開日は2021年3月15日、スナップショットの推定時刻は日本時間2021年3月12日9時50分頃(ブロック高:3105500)』とされています。
#Symbol のテストは無事に完了し、
— NEM 日本の窓口🇯🇵 / Symbol from NEM (@NEM_Japan) February 23, 2021
Symbol ローンチ日程が確認されました。
⚫︎スナップショット日と事前オプトインの締め切り日
3月12日
⚫︎Symbolメインネットローンチ日
3月15日
#NEM #mainnet #launch #snapshot #optin $XEM $XYM pic.twitter.com/G5WMslO1Ek
XYM配布のための「スナップショット」について
スナップショットとは「特定の時刻における仮想通貨保有者の保有残高を記録するための作業」のことを指します。Symbolが正式に公開されると新通貨「XYM」が既存のXEM保有者に『1XEM=1XYM』の比率で分配されることになっているため、今回はXYMの分配量を決定するためにスナップショットが実施されます。
つまり、日本時間2021年3月12日9時50分頃(ブロック高:3105500)で実施されるスナップショットのタイミングで「XEM」を保有している人々に「XYMを受け取る権利」が与えられることになります(実際にXYMを受け取るためにはオプトインが必要)。
なお「NEM Wallet」などのウォレットでXEMを保有している方は"XYM受け取りの意思表明"となる「オプトイン」を行う必要がありますが、『ユーザーから預かっている全てのXEMでオプトインを実施する』と発表している暗号資産取引所でXEMを保管している場合にはオプトインの作業は不要となるため、スナップショット時にXEMを保有しているだけでXYMを受け取れることになります。
ただし、日本国内の暗号資産取引所が「XYMの配布・取り扱い」を行うためには『金融庁などによるXYMの上場承認』が必要であり、場合によってはXYMの配布が行われない可能性もあるため注意が必要です。
今回の発表によってスナップショットの実施日が正式に決定したため、今後はスナップショット実施日となる日本時間2021年3月12日9時50分頃に向けて"NEM買い"の動きが加速していくことになると予想されます。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年2月24日|ネム(NEM/XEM)の価格
ネム(NEM/XEM)の価格は先日23日にNEM公式アカウントが『重大発表を行う』と伝えた後に76円付近まで急騰したものの、その後は仮想通貨市場全体の下落に伴い、XEM価格も急落したため、2021年2月24日時点では「1XEM=57.36円」で取引されています。
2021年2月10日〜2021年2月24日 XEMのチャート(引用:coingecko.com)
ネム(NEM/XEM)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

IOTA財団:トリニティウォレットの「シード移行ツール」公開

Squareの決済アプリCash App:ビットコイン還元サービス「Bitcoin Boost」提供開始

カルダノ関連ウォレット「Flint Wallet」iOS版アプリにdAppブラウザ機能追加

ブロックチェーンで「電力の個人間取引」を検証|シェアリングエネルギー×Power Ledger

AI搭載NFTアバター「XANA:GENESIS」のリアルアート展開催へ

福岡の泡専門バー、ビットコイン「Lightning Network決済」試験導入:awabar
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
