イーサリアムの今後にハードフォークは必要か?

by BITTIMES   

イーサリアム(Ethereum/ETH)コミュニティのメンバーは、中国の大手マイニング企業であるBitmainが、イーサリアムをマイニング(採掘)する目的で設計された特定用途向け集積回路(ASIC)をすでに開発しているという報告などを受けて、ブロックチェーンをハードフォークすべきかどうかについて議論をしています。

イーサリアム用ASICがもたらす問題点

特定の用途に特化して設計されているASICは、圧倒的な速さでマイニングを行うことができるため、導入された場合にはその他のマイニングに使用されている他のプロセッサが陳腐化する可能性があります。

ASICのマイナー(採掘者)が流入すると「マイナーの集中化」が起こり、悪意のある人物が自分のトークンを二重に使うことができる、いわゆる「51%の攻撃」の基礎を築くことができます。

Ethereum Improvement Proposal(EIP)

3月29日、Ethereumの開発者であるPiper Merriam氏は、ブロックチェーンがフォークするべきかどうか、そして「改善されたASIC耐性を実現する方法」に関するコミュニティの意見を求める「Ethereum Improvement Proposal(EIP)#958」を開きました。

この提案では、Merriam氏はBitMainがすでにEthereum ASICでのマイニングを開始していることを暗示しています。

Ethereumコミュニティの多くの影響力のあるメンバーが、EIP 958のGithubページとTwitterの両方で、この話題に注目しています。

ハードフォークには十分な注意が必要

Ethereumのコア開発者であるNick Johnson氏は、次のような主張しています。

「誰もEthereum用の安定したPoWアルゴリズムは約束されていませんでした。現在のものは意図的にASICに敵対するように設計されていますが、ASICは鉱業力の集中化をもたらします。」

「現在のASIC(存在する場合)がどのように機能しているかを知るまで、新しいASIC耐性アルゴリズムを設計することは現実的ではない」

このような課題はそれほど簡単な作業ではないため、注意してアプローチすべきだ

「各PoWアルゴリズムはユニークでなければならず、暗号化の場合と同じように鍵を変更するだけでは、問題と脆弱性について十分に検証されていないため、複数の実装が必要で更新に時間がかかるフォークのために新しいアルゴリズムを実装し、各フォークに対してコミュニティーに情報を提供する必要があり、誰もタイムリーにアップグレードするのに十分な時間が必要です。」

プルーフオブステーク(PoS)という提案について

Ethereumの開発者であるLefteris Karapetsas氏は、プルーフオブステーク(PoS)がこれを時代遅れにしてしまうようなら、そのような研究に人材/リソースを割り当てる背後にある論理に疑問を呈しています。

Ethereumの開発者であるPhilip Daian氏は、PoSの最終的な採用は「ASIC購入者の長期的な野望を打ち消し、絶対に何もしない」と提案しているとも推測している。同氏は、産業化を回避するという目標は、鉱夫に支払った報酬を削減するなどの「価値がないというインセンティブ」を導入することでよりうまく達成できると提案しています。

仮想通貨の研究者であるPatrick McCorry氏は、対応フォークが保存またはASIC耐性を向上させるために使用すべきかどうかという質問に対して、単に「every time.」と述べました

この問題は、何もしないことに内在する「アルゴリズムの変更のリスクは集中リスクよりも大きい」かどうかという問題の1つになります。

BITMAINの規模は現在も加速中

今回話題となっている世界トップのマイニング企業といわれるBITMAINは、現在もその規模を拡大しており、米国やロシアへの新たな進出のニュースも話題となっていました。

マイニングに関する技術開発は加速する?

Intel(インテル)は、マイニング用ハードウェアの利用スペースや消費電力削減することができるとされる「BITCOIN MINING HARDWARE ACCELERATOR」の特許を出願していることが先週明らかになりました。

「ビットコインマイニングハードウェアアクセラレータ」といわれるこのアプリケーションは、Bitcoinの採掘用ハードウェアによって利用される空間および電力消費を削減することによって、Bitcoinマイニング動作を最適化することができるとされています。

イーサリアムをかしこく保有する方法

イーサリアムは、ほぼ全ての取引所で購入することができます。

その中でもイーサリアムの購入方法としておすすめできる方法の一つが『Zaifコイン積立』です。

Zaifではイーサリアムなどの仮想通貨の定期購入サービスを提供しているため、月々一定額の通貨を自動的に積み立てることができます。

詳しくはこちらの記事をどうぞ

Zaifの登録はこちらからどうぞ
仮想通貨取引所 Zaif の画像イーサリアムの積み立てができる仮想通貨取引所Zaifはこちら

仮想通貨ニュース|新着

DOGE・SHIB・BTC・APTが当たるルーレットキャンペーン開催へ:ビットトレードNEW

DOGE・SHIB・BTC・APTが当たるルーレットキャンペーン開催へ:ビットトレード

Solidion Technology、ビットコイン投資戦略を発表|余剰資金の大部分を割り当てNEW

Solidion Technology、ビットコイン投資戦略を発表|余剰資金の大部分を割り当て

Web3インフラ提供のGetBlock「Shibarium」をサポート|DApps開発をより簡単にNEW

Web3インフラ提供のGetBlock「Shibarium」をサポート|DApps開発をより簡単に

DMM Crypto「Seamoon Protocol」のプロジェクト中止を発表|SMPトークンなど今後の対応は?

DMM Crypto「Seamoon Protocol」のプロジェクト中止を発表|SMPトークンなど今後の対応は?

18州が仮想通貨関連で米SECを提訴「業界に対する違憲的な権力行使」

18州が仮想通貨関連で米SECを提訴「業界に対する違憲的な権力行使」

ペンシルバニア州議員、ビットコイン準備金法案を提出|最大7億ドル投資の可能性

ペンシルバニア州議員、ビットコイン準備金法案を提出|最大7億ドル投資の可能性

仮想通貨入門 - 基礎知識

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

市場分析・価格予想

「ビットコインは100万ドルを超える」ビットワイズ幹部、根拠と共に提唱

「ビットコインは100万ドルを超える」ビットワイズ幹部、根拠と共に提唱

ビットコイン、目標価格は255,000ドル?著名アナリストの価格予想と重要なサポートライン

ビットコイン、目標価格は255,000ドル?著名アナリストの価格予想と重要なサポートライン

ポリマーケット市場「BTCが年末までに10万ドル突破」を予測|10%から65%へ

ポリマーケット市場「BTCが年末までに10万ドル突破」を予測|10%から65%へ

ビットコイン、トランプ氏勝利で76,000ドル到達|ドージコインの価格上昇も近い?

ビットコイン、トランプ氏勝利で76,000ドル到達|ドージコインの価格上昇も近い?

米大統領選後もポリマーケットの躍進は続く?選挙と関係ないトピックで取引

米大統領選後もポリマーケットの躍進は続く?選挙と関係ないトピックで取引

「2025年までに20万ドル」バーンスタインのビットコイン価格予想

「2025年までに20万ドル」バーンスタインのビットコイン価格予想