ロシア中銀:中央銀行デジタル通貨「2022年テスト開始」を予定

by BITTIMES

ロシア連邦中央銀行が、同国の中央銀行デジタル通貨(CBDC)である「デジタルルーブル」のプロトタイプを2021年末までに完成させ、2022年に試験運用を開始する予定であることが地元メディアの報道で明らかになりました。

こちらから読む:MicroStrategy、BTC16億円相当を追加購入「暗号資産」関連ニュース

2021年末までに「CBDCのプロトタイプ」を作成

ロシアのメディアである「1prime.ru」の報道によると、ロシア連邦中央銀行の副総裁であるAlexey Zabotkin(アレクセイ・ザボトキン)氏は『2021年末までにデジタルルーブルのプロトタイププラットフォームを完成させ、2022年に中央銀行デジタル通貨(CBDC)のテストを開始する予定である』と語ったと報じられています。

ただし、このプロトタイププラットフォームでは『実際に取引を行うことはできない』とのことで、あくまでも中央銀行デジタル通貨のテストを行うためのプラットフォームであることが説明されています。

ロシア連邦中央銀行は2020年後半に中央銀行デジタル通貨の計画を正式に公表しており、2020年10月にはデジタルルーブルの開発に関するコンサルテーションペーパーを発行、2021年1月にはロシア銀行協会がデジタルルーブルプロジェクトへのフィードバックを公表していました。

中央銀行デジタル通貨(CBDC)は既にバハマカンボジアなどで実際に運用が開始されていますが、その他の国でも積極的に研究開発が進めてられており、トルコの中央銀行が2021年下半期にCBDCのテストを予定している他、日本銀行も2021年春に実証実験第1弾を開始すると伝えられています。

>>「1prime.ru」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

本田圭佑オーナーのサッカークラブ「FiNANCiE」でトークン発行【日本国内初】

本田圭佑オーナーのサッカークラブ「FiNANCiE」でトークン発行【日本国内初】

Chiliz&Socios:ブラジルの強豪「サンパウロFC」と提携|$SPFCファントークン発行へ

Chiliz&Socios:ブラジルの強豪「サンパウロFC」と提携|$SPFCファントークン発行へ

クレジット・デビットカードで仮想通貨「5銘柄」が購入可能に|BINANCEがKoinalと提携

クレジット・デビットカードで仮想通貨「5銘柄」が購入可能に|BINANCEがKoinalと提携

仮想通貨先進国オーストラリアがICOへの規制を強化

仮想通貨先進国オーストラリアがICOへの規制を強化

コインチェック:Symbolスナップショットに伴う「サービス一時停止」を発表

コインチェック:Symbolスナップショットに伴う「サービス一時停止」を発表

【速報】BINANCE:ハッキングでビットコイン「約44億円」相当が流出

【速報】BINANCE:ハッキングでビットコイン「約44億円」相当が流出

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

コイントレード:Hedera(HBAR)とAvalanche(AVAX)取扱開始

コイントレード:Hedera(HBAR)とAvalanche(AVAX)取扱開始

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

BINANCE:複数のステーブルコイン取引ペアを追加|TUSD・USDT・USDC・USDPなど

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

KDDI:メタバース・Web3サービス「αU」発表|暗号資産ウォレット・NFTマーケットも提供

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す