Coinbase Pro「Cardano(ADA)の新規取扱い」を発表|ADA価格は130円まで急騰

by BITTIMES

米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は2021年3月17日に、同社が提供している「Coinbase Pro」のサービスにカルダノ・エイダ(Cardano/ADA)を追加することを発表しました。今回の発表を受けてADA価格は130円以上にまで急騰しています。

こちらから読む:NEM、"Symbol公開日の延期"を発表「暗号資産」関連ニュース

Coinbase Pro「4つのADA取引ペア」追加へ

Coinbase(コインベース)は2021年3月17日に、同社が提供している「Coinbase Pro」のサービスにカルダノ・エイダ(Cardano/ADA)を追加することを発表しました。

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の入金受付は既に開始されており、ADAの取引サービスは日本時間2021年3月19日2時00分以降に開始される予定となっています。

「Coinbase Pro」に追加される取引ペアは「ADA/USD、ADA/BTC、ADA/EUR、ADA/GBP」の4種類であり、仮想通貨規制が厳しいニューヨーク州を含めたすべてのコインベース管轄地域で取引が可能だと説明されています。

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)はここ最近で大幅な価格上昇を続けており、先月末には時価総額ランキング3位にまで上昇していましたが、Coinbaseは世界的に有名な大手暗号資産取引所であるため、今回の上場によってADA取引がさらに活発化すると期待されています。

>>「Coinbase」の公式発表はこちら

ADA価格は「130円以上」にまで急騰

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先月27日に155円付近まで上昇した後に110円付近まで下落していたものの、今回の発表を受けて急騰しており、2021年3月17日時点では「1ADA=112.40円」で取引されています。

ADAの価格上昇率は「過去24時間で20.2%、過去1週間で4.3%、過去30日間で50.7%、過去1年間で5,108.5%」となっています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年2月15日〜2021年3月17日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2021年2月15日〜2021年3月17日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

東京ハッシュ:Amazonギフト券がもらえる「口座開設キャンペーン」開始

東京ハッシュ:Amazonギフト券がもらえる「口座開設キャンペーン」開始

スイス金融市場監督局:B2B向け銀行の「仮想通貨関連業務」を初認可

スイス金融市場監督局:B2B向け銀行の「仮想通貨関連業務」を初認可

BITTREX:Zcash・DASH・Moneroなどの「上場廃止」を発表|3通貨の価格は下落傾向

BITTREX:Zcash・DASH・Moneroなどの「上場廃止」を発表|3通貨の価格は下落傾向

米証券取引委員会(SEC)VanEckの現物ビットコインETFに「非承認」判断

米証券取引委員会(SEC)VanEckの現物ビットコインETFに「非承認」判断

TiedCo社:初の日本円ステーブルコイン「タイドコイン」を発表

TiedCo社:初の日本円ステーブルコイン「タイドコイン」を発表

Bittrexに新規ユーザー殺到|仮想通貨相場の回復も近い?

Bittrexに新規ユーザー殺到|仮想通貨相場の回復も近い?

注目度の高い仮想通貨ニュース

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

コイントレード:Hedera(HBAR)とAvalanche(AVAX)取扱開始

コイントレード:Hedera(HBAR)とAvalanche(AVAX)取扱開始

Sweatcoin:米国で「SWEAT」と「Sweat Wallet」リリースへ

Sweatcoin:米国で「SWEAT」と「Sweat Wallet」リリースへ

Zaif:元素騎士オンラインの仮想通貨「MV・ROND」同時上場へ

Zaif:元素騎士オンラインの仮想通貨「MV・ROND」同時上場へ

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

2023年3月:注目のメタバース関連仮想通貨ランキング【PR】

2023年3月:注目のメタバース関連仮想通貨ランキング【PR】

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す