マインクラフトで使えるVtuberNFT「YouTubeライブでエアドロップ」CryptoGames

by BITTIMES   

CryptoGames株式会社は2021年4月12日に、Non-Fungible Token(NFT)に対応したMinecraftサーバー「MyMetaverse」で利用可能なNFTをYouTubeライブでエアドロップすることを発表しました。配布されるNFTは、Vtuber「雲母ミミ(きららみみ)」のNFTとなっており、2021年4月29日には「Enjin Marketplace」で雲母ミミの限定NFT販売が実施されると報告されています。

こちらから読む:セクシー女優 波多野結衣"NFT形式の写真"販売へ「国内ニュース」

「雲母ミミの限定NFT」をYouTubeライブで無料配布

CryptoGames株式会社は2021年4月12日に、同社が運営しているNFTブランド「VTuberNFT」の取り組みの1つとして、エンジン(Enjin/ENJ)の次世代型マーケティングツールである「Enjin Beam」を用いて、2021年4月15日に行われるYouTubeライブ配信内でQRコードを使用したNFTエアドロップ企画を実施することを発表しました。

配布されるNFTは2020年2月20日にデビューした完全個人Vtuber「雲母ミミ(きららみみ)」のNFTとなっており、日本時間2021年4月15日19時開始予定のYouTubeライブ配信内で、先着200名に発行枚数限定200枚の『雲母ミミ通常衣装ver. / KiraraMimi Normal costume ver.』をQRコードを使用し無償配布すると説明されています。

「NFTエアドロップ」の概要

【配布されるNFT】
『雲母ミミ通常衣装ver. / KiraraMimi Normal costume ver.』(限定200枚)

雲母ミミ通常衣装ver. / KiraraMimi Normal costume ver.(画像:CryptoGames)雲母ミミ通常衣装ver. / KiraraMimi Normal costume ver.(画像:CryptoGames)

【入手方法手順】

  • Enjin Walletアプリをダウンロード
  • 画面左上のアイコンより「QRコードスキャン」
  • YouTubeライブ配信内に表示されるQRコードをスキャン

【配布時間】
日本時間2021年4月15日19時開始のYouTubeライブ配信内

【ライブ配信URL】
https://www.youtube.com/channel/UCfol9ZU2HpEajyBDj-EbiOQ

なお「NFTエアドロップ」の詳細は「VtuberNFT公式Twitter」にてアナウンスが行われると説明されています。

「Enjin Marketplace」でのNFT販売も実施

CryptoGames株式会社は『日本時間2021年4月29日20時00分に"Enjin Marketplace"で雲母ミミの限定NFTを販売すること』も発表しています。

「Enjin Marketplace」で販売されるNFTは『雲母ミミ17万人記念チアリーダーver. / KiraraMimi Cheerleader costume ver. to celebrate 170k subs』となっており、発行枚数は「10枚」、販売価格価格は「100ENJ」とされています。

「NFT販売」の概要

【販売されるNFT】
『雲母ミミ17万人記念チアリーダーver. / KiraraMimi Cheerleader costume ver. to celebrate 170k subs』(限定10枚)

雲母ミミ17万人記念チアリーダーver. / KiraraMimi Cheerleader costume ver. to celebrate 170k subs(画像:CryptoGames)雲母ミミ17万人記念チアリーダーver. / KiraraMimi Cheerleader costume ver. to celebrate 170k subs(画像:CryptoGames)

【販売開始時間】
日本時間2021年4月29日20時00分

【販売場所URL】
https://enj.in/vtuber

【販売開始価格】
100ENJ

NFTはMinecraftサーバー「MyMetaverse」で利用可

今回のキャンペーンで配布・販売される2種類の「雲母ミミNFT」は、NFTに対応したMinecraft(マインクラフト)のサーバーである「MyMetaverse」で将来的に利用可能になる予定だとされています。

各NFTを取得したNFT保有者は「Enjin Wallet」と「MyMetaverseアカウント」を連携させることによって、ゲーム内で雲母ミミを相棒として登場させ、一緒にダンジョンを旅することができるとのことです。

CryptoGames社は『今回のサービスを通じてクリエイターのNFT発行事例を加速させることによって、業界の発展に貢献していく』とコメントしています。

>>「CryptoGames」の公式発表はこちら

エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の取り扱う暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産発行支援のGCOX「日本人向け無料オンラインセミナー」開催へ

暗号資産発行支援のGCOX「日本人向け無料オンラインセミナー」開催へ

NFTやトークンの詐欺・盗難防止ツール「KEKKAI」5,000万円の資金調達

NFTやトークンの詐欺・盗難防止ツール「KEKKAI」5,000万円の資金調達

SBI VCトレード:貸暗号資産「VCTRADE LENDING」サービス開始

SBI VCトレード:貸暗号資産「VCTRADE LENDING」サービス開始

ZAIFトークン「ERC20プロトコル」に移行へ|テックビューロが今後の方針を発表

ZAIFトークン「ERC20プロトコル」に移行へ|テックビューロが今後の方針を発表

デフレ型トークンが仮想通貨市場で好まれる理由「CETの買戻し&償却メカニズム」のケーススタディ

デフレ型トークンが仮想通貨市場で好まれる理由「CETの買戻し&償却メカニズム」のケーススタディ

仮想通貨決済対応の鮨店、NFT「SUSHI TOP SHOT」をリリース【銀座渡利】

仮想通貨決済対応の鮨店、NFT「SUSHI TOP SHOT」をリリース【銀座渡利】

注目度の高い仮想通貨ニュース

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

2024年の半減期後、ビットコインはいくらになる?米Pantera Capitalの価格予想

2024年の半減期後、ビットコインはいくらになる?米Pantera Capitalの価格予想

CoinEx:BTC・ETH・SHIBなど「仮想通貨10銘柄の入出金」を再開|入金時の注意点も

CoinEx:BTC・ETH・SHIBなど「仮想通貨10銘柄の入出金」を再開|入金時の注意点も

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

PEPE:ラグプルの噂で「25%以上価格急落」下落理由と反論

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す