カスタマイズNFTショップを簡単に構築できる「NFTStudio OEM」提供開始:CryptoGames

by BITTIMES

ブロックチェーンゲームNon-Fungible Token(NFT)関連のサービス開発を行っている「CryptoGames」は2021年4月9日に、カスタマイズNFTショップ・エコシステムを簡単に構築できるコンテンツ事業者向けサービス「NFTStudio OEM」の提供を開始したことを発表しました。

こちらから読む:コインチェック、仮想土地"LAND"追加販売へ「国内ニュース」

カスタマイズNFTショップ・エコシステムの構築を支援

CryptoGames株式会社は2021年4月9日に、カスタマイズNFTショップ・エコシステムを簡単に構築できるコンテンツ事業者向けサービス「NFTStudio OEM」の提供を開始したことを発表しました。

2018年4月の設立以降およそ3年間に渡ってNFT事業に取り組んできた同社は、複数の自社サービスを開発・運営している他、パートナーとの実証実験・サポートなど、様々な事例を実施してきた実績を有しています。

今回発表された「NFTStudio OEM」では、同社がこれまでの取り組みで得た「技術面の知見、特許、パートナーとの提携や協業、税務法務面の知見、ブロックチェーンコンテンツ協会での知見、運用面での様々な学びや失敗(炎上や落とし穴)の経験」などをコンテンツ事業者にパッケージとして提供することによって、すばやく簡単に「NFTショップ」や「NFTを取り巻くエコシステム」を構築できるようサポートを行うと説明されています。

希望に合わせた「柔軟なカスタマイズ」が可能

「NFTStudio OEM」では『使用するブロックチェーン・認証システム・コントラクトNFT管理方法・決済方法・販売方法・機能・連携NFTマーケット・FT活用方法』などを様々な項目の中から自由に選択することができるため、顧客のニーズに合わせて柔軟にカスタマイズされたNFTショップを構築することができるとされています。

具体的な対応例・対応機能としては以下のようなものが挙げられています。

【対応チェーン例】
Ethereum / polygon / iMMUTABLE / 他

【対応認証例】
Metamask等の暗号資産ウォレット / Twitter / Gmail / LINE ,Discord 他

【対応コントラクト例】
独自コントラクト / クリプトスペルズ(ゲームでも使用可)/ NFTStudio(polygon対応済) / 他

【対応NFT管理例】
オンチェーン発行(ユーザーウォレット)/ オンチェーン発行(サーバーウォレット) / オフチェーン発行(Gateway型) /AMS(DJT社提供)/ マルチチェーン対応

【対応決済例】
クレジットカード / サービス内通貨 / 暗号資産 / JPYC / 他

【対応販売方法例】
固定価格 / オークション / ダッチオークション / 在庫連動型ダッチオークション(DJT社特許保有)/ 得喪のない可能性のあるガチャ販売スキーム(特許技術)

【対応機能例】
NFT所有者限定コンテンツ(音楽,、動画、ファイル等)、NFTコンバート(オンチェーン / オフチェーン)、エコシステム構NFTホルダーへの還元スキーム、NFTアセットバリューを用いたガナバンス投票等)、NFT管理画面

【連携NFTマーケット】
コインチェックNFT、nanakusa、Miime、Enjin Marketplace 、OpenSea、Rarible 他

【FT活用例】
特定少数へのFT発行スキーム(特許技術) / 前払い式支払い手段 / MCH Co.,Ltdでのサポート / パートナーNFTx Defiプロダクトの活用

【その他】
法務・税務・英語翻訳サポート / Oct-Passへのメタデータ準拠 / Unityアプリ, ゲームでのNFT利用 / グラントの獲得

(画像:CryptoGames)(画像:CryptoGames)

「NFTStudio OEM」の料金体系について

「NFTStudio OEM」の基本料金は無料とされており、費用の支払いでは「かかった費用を収入の中から相殺して相殺ラインを超えた収入を出資比率に応じて配分していく"トップオフ"」を採用、売上の分配に関しては「委託契約ではなくパートナーとして提携してリスクを共有しながら、相互の協力で生み出した利益をあらかじめ決めておいた配分率で分け合う"レベニューシェア"」の仕組みを採用していると説明されています。

また、独自カスタマイズが必要な場合は「工数分の見積もり」が行われるとのことです。「NFTStudio OEM」の詳細や問い合わせ方法などは、以下の公式発表ページで確認することが可能です。

>>「NFTStudio OEM」の詳細はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏