Flare Network:メインネット公開「6月末前後」を予定|稼働後にはFLR配布を開始

by BITTIMES   

フレアネットワーク(Flare Network/FLR)は2021年4月17日に『Flare Networkのメインネット公開日が2021年6月末の2〜4週間前後になる予定であること』を明らかにしました。スナップショット時にXRPを保有していた人々に配布される予定となっている「Sparkトークン(FLR)」はメインネット稼働後に配布される予定となっています。

こちらから読む:ディーカレット、取引所サービス提供開始「暗号資産」関連ニュース

メインネット公開日「6月末の2〜4週間前後」を予定

フレアネットワーク(Flare Network/FLR)は2021年4月17日に『Flare Networkのメインネット公開日が2021年6月末の2〜4週間前後になる予定であること』を明らかにしました。

Flare Networksは既存のXRP保有者に独自仮想通貨「Sparkトークン(FLR)」を配布するために、日本時間2020年12月12日午前9時00分のタイミングでXRP保有量を記録するためのスナップショットを実施していましたが『Sparkトークン(FLR)の配布はメインネット稼働後に開始される』と報告されています。

FLRの配布は「Flare Network」の稼働後に開始されます。チームはネットワークをできるだけ早く安全に稼働させるための取り組みを続けています。メインネット稼働日はセキュリティテストの結果によって変わりますが、おそらく6月末の2〜4週間前後になると予想されます。

なお、Sparkトークン(FLR)は合計1,000億FLRが発行されることになっていますが、最初はXRPの市場流通量に相当する450億FLRが対象となるXRP保有者に「1XRP=約1.0073FLR」の比率で配布されることになっています。

国内取引所は「金融庁などの承認待ち」

「XUMM」などのウォレットでXRPを保管してFLR受け取りに必要な手続きを行っていた人々には「Flare Network」のメインネット公開後にFLRが配布されることになりますが、国内の暗号資産取引所がFLRを配布するためには2022年6月12日までに「日本暗号資産取引業協会(JVCEA)」と「金融庁」から承認を受ける必要があるため、国内取引所でXRPを保管していた方は各取引所の今後の対応・発表を待つ必要があります。

国内取引所からのFLR配布時期がいつ頃になるかは現時点で不明となっているものの、「Flare Network」のメインネットが稼働する6月末前後のタイミングで再び追加のアナウンスが行われる可能性もあるため今後の発表にも注目です。

なお「Flare Networks」はこれまでに同ネットワークで「XRP・LTC・XLM・DOGE」などをサポートすることも発表しており、Flare Network関連のニュースでは、分散型金融(DeFi)プロジェクトである「Flare Finance(フレアファイナンス)」や、Non-Fungible Token(NFT)プラットフォームである「Sparkles」なども発表されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DAG(有向非巡回グラフ)とは?

DAG(有向非巡回グラフ)とは?

仮想通貨取引所BITBOX「XRPの上場廃止」を発表

仮想通貨取引所BITBOX「XRPの上場廃止」を発表

ブロックチェーン活用した「住宅ローン」サービス提供へ|Ethereumで家をトークン化

ブロックチェーン活用した「住宅ローン」サービス提供へ|Ethereumで家をトークン化

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号化技術活用したデジタルキープラットフォーム「bitkey platform」公開:ビットキー

暗号化技術活用したデジタルキープラットフォーム「bitkey platform」公開:ビットキー

Chiliz&Socios:ラグビーチーム「The Sharks・Stade Français」と提携

Chiliz&Socios:ラグビーチーム「The Sharks・Stade Français」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

Binance Japan「仮想通貨13銘柄の新規上場」を発表

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットトレード:最大1万円相当の暗号資産が当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開始

ビットコインの上昇はどこまで続くのか?著名アナリストの価格予想

ビットコインの上昇はどこまで続くのか?著名アナリストの価格予想

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

2023年12月「ドージコインを月に送る計画」宇宙ベンチャー企業Astrobotics

ミームネイター:ミームコンバットと共に注目を集める投資銘柄

ミームネイター:ミームコンバットと共に注目を集める投資銘柄

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す