
NFL選手Sean Culkin「2021年の年棒全て」をビットコイン(BTC)に交換
ナショナルフットボールリーグ(NFL)の「Kansas City Chiefs(カンザスシティ・チーフス)」に所属するアメフト選手Sean Culkin(ショーン・カルキン)氏は2021年4月26日のツイートで、2021年に受け取る年棒の全てを仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)で受け取ることを発表しました。
こちらから読む:ウズベキスタン、仮想通貨取引合法化へ「暗号資産」関連ニュース
ビットコインは「金融の未来」だと確信
ナショナルフットボールリーグ(NFL)の「Kansas City Chiefs(カンザスシティ・チーフス)」に所属するアメフト選手Sean Culkin(ショーン・カルキン)氏は2021年4月26日のツイートで、自身が2021年に受け取る年棒のすべてをビットコインに交換することを宣言しました。
Sean Culkin(ショーン・カルキン)選手は『ビットコインは金融の未来であると確信している』と述べており、自分自身でビットコインに投資することによってそのことを証明したかったと説明しています。
I fully believe Bitcoin is the future of finance and I wanted to prove that I have real skin in the game — not just trying to make a quick buck. I will be converting my entire 2021 NFL salary to #Bitcoin.
— Sean Culkin (@culkin22) April 26, 2021
私はビットコインは金融の未来であると確信しており、実際に投資することによってそのことを証明したいと思っています。手っ取り早く金儲けしようとしているわけではありません。私は2021年のNFLの給与全てをビットコインに交換します。
カルキン選手は合計920,000ドル(約1億円)の年棒を週払いで分割して米ドルで受け取っていますが、2021年は毎週の給与を「Strike by Zap」を通じてビットコインに変換した上で受け取ると報告されています。
「Strike by Zap」は、ビットコインを安い手数料で少額送金できるLightning Network(ライトニングネットワーク)を活用した決済アプリであり、昨年12月にはNFLチーム「Carolina Panthers(カロライナ・パンサーズ)」に所属するRussell Okung(ラッセル・オクング)選手も同アプリを使用して給与の半分をビットコインに交換することを明かしています。
アメリカでは「ビットコインによる給料の支払い」を採用する事例が増えてきており、今年2月にはマイアミ市で「市職員にBTCで給与を受け取る機会を与えること」などを含めた提案が提案が可決されたことなども報告されています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Facebook独自の仮想通貨「GlobalCoin(グローバルコイン)」2020年発行へ=BBC報道

スマートフォンに仮想通貨モネロの「マイニング機能」搭載へ:HTC

DMM:初のブロックチェーンゲーム「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」を発表

Fidelity「ビットコインマイニング」のエンジニアを募集

LINE独自の仮想通貨「LINK/LN」日本国内でも取り扱いへ

暗号資産「オーエムジー(OMG Network/OMG)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
