カナダ上場企業iMining「カルダノ(Cardano/ADA)のステーキングサービス」提供へ

by BITTIMES   

カナダの上場企業である「iMining」は2021年5月20日に、自社のステーキングサービスでサポートされる仮想通貨のリストに「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」を追加することを発表しました。

こちらから読む:Chiliz、F1チームのファントークン発行へ「暗号資産」関連ニュース

ADAステーキングの「柔軟性の高さ」なども強調

カナダのトロント証券取引所に上場している企業「iMining」は2021年5月20日に、自社のステーキングサービスでサポートされる仮想通貨のリストに「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」を追加することを発表しました。

同社はこれまで、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)に移行しているイーサリアム(ETH)のステーキングサービスを提供していましたが、今回はこのステーキングサービスを拡張してCardano(ADA)を新たにサポートすることが報告されています。

iMiningは公式発表の中で『カルダノをステーキングサービスに追加することによって、iMiningは仮想通貨業界の主要なステーキングサービスとしての存在感を強化しようとしている』と述べており、同社の取締役会会長であるKhurram Shroff氏は、Cardnaoのステーキングが"ロック期間などの面で自由度が高い"という利点を備えていることを説明しながら次のようにコメントしています。

ユーザーは特別な機器などを購入しなくても、iMiningのステークプールを通じて簡単に資金を委任することができます。また、他のデジタル資産でステーキングを行う際には、トークンを一定期間ロックする必要があり、その期間はトークンを使用することができなくなりますが、Cardanoにはこれが当てはまらないため、柔軟性を重視する人々にとっては優れた選択肢となります。

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)のステーキングは「Daedalus(ダイダロス)」や「YOROI(ヨロイ)」などの公式ウォレットからでも簡単に行うことができるようになっていますが、最近ではADAのステーキングサービスを提供する企業も増えてきており、今月4日には大手暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」もADAのステーキングサービスを開始したことを発表しています。

>>「iMining」の公式発表はこちら

2021年5月21日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
96.20 JPY (-4.62%)
0.00000784 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.39 T JPY
VOLUME

¥93.08 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先日19日に156円付近まで急落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年5月21日時点では「1ADA=190.00円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年4月21日〜2021年5月21日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2021年4月21日〜2021年5月21日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット