金融庁:暗号資産デリバティブ取引所「Bybit(バイビット)」に警告

by BITTIMES

金融庁は2021年5月28日に『無登録で暗号資産交換業を行った』として、暗号資産デリバティブ取引所「Bybit(バイビット)」を運営しているシンガポールの企業「Bybit Fintech Limited」に警告を発しました。

こちらから読む:SBI VCトレード、取引所で"LTC・BCH"取扱い開始「国内ニュース」

「無登録で暗号資産交換業を行った」として警告

金融庁は2021年5月28日に『無登録で暗号資産交換業を行った』として暗号資産デリバティブ取引所「Bybit(バイビット)」を運営しているシンガポールの企業「Bybit Fintech Limited」に警告を発しました。

Bybit(バイビット)は2018年にシンガポールで設立された暗号資産デリバティブ取引所であり、世界130カ国以上でサービスを提供している大手暗号資産取引所として知られています。

日本居住者向けに暗号資産取引サービスを提供するためには「暗号資産交換業者」としての登録を行う必要がありますが、Bybitは現時点で暗号資産交換業者としての登録を完了しておらず、公式サイトは日本語に対応、昨年8月には日本円もサポートしている他、アフィリエイトプログラムなどを通じた日本国内での勧誘も行われていたため『無登録と日本居住者向けに仮想通貨取引サービスを提供している』と判断されたと考えられます。

記事執筆時点で「Bybit」は今回の警告に対する対応方針などを発表していませんが、同社は今月25日に中国で仮想通貨規制が強化されたことを受けて『中国国内のIPアドレスに紐づけられているユーザーアカウントを2021年6月15日に停止すること』を発表していたため、今後は日本国内のユーザーに対しても何らかの対応が取られる可能性があるとして注目が集まっています。

なお、金融庁は以前から「暗号資産交換業者のライセンスを取得せずに日本居住者向けにサービスを提供している仮想通貨関連企業」に対して警告を発しており、これまでには「BINANCE・BtcNext・AMANPURI・BitForex」などといったその他の企業にも警告を発しています。

>>「金融庁」の公式発表はこちら
>>「金融庁が警告を発している暗号資産関連企業のリスト」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

X上の仮想通貨ギブアウェイ詐欺「1年間で95,000件以上発生」大学の研究チームが報告

X上の仮想通貨ギブアウェイ詐欺「1年間で95,000件以上発生」大学の研究チームが報告

SBI VCトレード:1,000円がもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

SBI VCトレード:1,000円がもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

Decentraland:音楽イベント「Metaverse Festival」明日開催|著名アーティストも多数参加

Decentraland:音楽イベント「Metaverse Festival」明日開催|著名アーティストも多数参加

ビットバンク:取扱う全てのアルトコインで「出来高日本一」を記録|MONA・XRP・XLMなど

ビットバンク:取扱う全てのアルトコインで「出来高日本一」を記録|MONA・XRP・XLMなど

SHIB決済対応地域がさらに拡大|Apcopayが「CoinPayments」と提携

SHIB決済対応地域がさらに拡大|Apcopayが「CoinPayments」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

ドラファクトリー、1,000万ドルを戦略的資金調達

ドラファクトリー、1,000万ドルを戦略的資金調達

カルダノ基盤ステーブルコインUSDM開発企業「Moneta」に名称変更

カルダノ基盤ステーブルコインUSDM開発企業「Moneta」に名称変更

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

バイナンスジャパン「MASK・CYBER」取扱いへ|サイバーコネクトは国内初上場

バイナンスジャパン「MASK・CYBER」取扱いへ|サイバーコネクトは国内初上場

ミームネーター:可能性を秘めたミームコイン、満を持して5月29日に上場

ミームネーター:可能性を秘めたミームコイン、満を持して5月29日に上場

米オクラホマ州「仮想通貨の基本的権利を保護する法案」を可決

米オクラホマ州「仮想通貨の基本的権利を保護する法案」を可決

OMG・WAVES・WNXM・XEM価格急落|バイナンスが「上場廃止」を発表

OMG・WAVES・WNXM・XEM価格急落|バイナンスが「上場廃止」を発表

Rebel Satoshi(RBLZ)がFLOKI・BONKなどのアルトコインを上回る?専門家の予想

Rebel Satoshi(RBLZ)がFLOKI・BONKなどのアルトコインを上回る?専門家の予想

ビットコイン大量売却の懸念|5年半休眠状態のクジラが「8,000 BTC」を取引所に移動

ビットコイン大量売却の懸念|5年半休眠状態のクジラが「8,000 BTC」を取引所に移動

ToncoinとPEPEは上昇トレンドを維持し、Rebel Satoshi($RECQ)のプレセールは注目プロジェクトとして急上昇

ToncoinとPEPEは上昇トレンドを維持し、Rebel Satoshi($RECQ)のプレセールは注目プロジェクトとして急上昇

コインチェック「期末時価評価課税の適用除外に関する移転制限」の要請受付開始

コインチェック「期末時価評価課税の適用除外に関する移転制限」の要請受付開始

【続報あり】マウントゴックス「1兆円相当以上のビットコイン」を別ウォレットに送金

【続報あり】マウントゴックス「1兆円相当以上のビットコイン」を別ウォレットに送金

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

DEX(分散型取引所)とは?特徴・使い方・注意点などをわかりやすく解説

DEX(分散型取引所)とは?特徴・使い方・注意点などをわかりやすく解説

人気のタグから探す