バックト:ビットコインが使えるVisaデビットカード「Bakkt Card」リリース

米インターコンチネンタル取引所(ICE)が立ち上げたデジタル資産サービス企業「Bakkt(バックト)」は2021年6月22日に、仮想通貨ビットコイン(BTC)をオンラインストアや店舗などで使用することができるVisaデビットカード『Bakkt Card』をリリースしたことを発表しました。

目次

BTCが支払いに使える「Bakkt Card」リリース

Bakkt(バックト)は2021年6月22日に、ビットコイン(BTC)をオンラインストアや店舗などで使用することができるVisaデビットカード『Bakkt Card』をリリースしたことを発表しました。

Bakkt Visa デビットカード(Bakkt Card)はビットコインや現金残高を使用して支払いを行うことができるデビットカードであり、「Apple Pay」や「Google Pay」に対応した場所であれば、数十万の小売店・食料品店・交通機関など、オンライン・店舗に関わらずどこででも利用することが可能だと説明されています。

Bakkt Cardは「Visa USA」からのライセンスに基づいて「Sutton Bank」によって発行されるとのことで、Bakktが提供しているビットコインチャージ機能などを備えた消費者向けアプリ「Bakkt App」から発行申請を行うことができると説明されています。

BakktのCEOであるGavin Michael(ギャビン ・マイケル)氏は「Bakkt Card」のリリースについて次のようにコメントしています。

私たちの目標は「何よりもまず消費者により多くの選択肢を提供すること」です。Bakkt Cardはビットコイン保有者をオンラインのみの世界から世界中へと解放し、日々の生活の中でデジタル資産を活用するための無数のオプションを提供します。

ビットコインユーザーが大きな利益を得られる世界を想像してみてください。現在ビットコインユーザーは、BTCを売却して銀行に現金が送金されるのを待つ代わりに、お気に入りの店に足を運んでBakkt Cardを使用するだけで注目の新商品を購入することができます。

ビットコイン(BTC)はすでに複数のサービスを介して日常生活の支払いでも使用されていますが、Bakkt Cardがリリースされたことによってビットコインの利用がより簡単になり、仮想通貨のさらなる普及・実用化にもつながると期待されます。

>>「Bakkt」の公式発表はこちら
>>「Bakkt」の公式サイトはこちら

  • URLをコピーしました!

Written by

BITTIMES編集部は、2016年より仮想通貨・ブロックチェーン分野に特化したニュースを継続的に発信しており、これまでに公開した記事数は10,000本を超える。
国内外の公式発表や業界関係者の声明、信頼性の高い海外メディアの情報をもとに、最新のWeb3動向を正確かつ迅速に読者へ届けることを使命としている。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨入門 - 基礎知識

市場分析・価格予想

目次