
バックト:ビットコインが使えるVisaデビットカード「Bakkt Card」リリース
米インターコンチネンタル取引所(ICE)が立ち上げたデジタル資産サービス企業「Bakkt(バックト)」は2021年6月22日に、仮想通貨ビットコイン(BTC)をオンラインストアや店舗などで使用することができるVisaデビットカード『Bakkt Card』をリリースしたことを発表しました。
こちらから読む:MicroStrategy、540億円相当のBTCを追加購入「暗号資産」関連ニュース
BTCが支払いに使える「Bakkt Card」リリース
Bakkt(バックト)は2021年6月22日に、ビットコイン(BTC)をオンラインストアや店舗などで使用することができるVisaデビットカード『Bakkt Card』をリリースしたことを発表しました。
Bakkt Visa デビットカード(Bakkt Card)はビットコインや現金残高を使用して支払いを行うことができるデビットカードであり、「Apple Pay」や「Google Pay」に対応した場所であれば、数十万の小売店・食料品店・交通機関など、オンライン・店舗に関わらずどこででも利用することが可能だと説明されています。
Bakkt Cardは「Visa USA」からのライセンスに基づいて「Sutton Bank」によって発行されるとのことで、Bakktが提供しているビットコインチャージ機能などを備えた消費者向けアプリ「Bakkt App」から発行申請を行うことができると説明されています。
BakktのCEOであるGavin Michael(ギャビン ・マイケル)氏は「Bakkt Card」のリリースについて次のようにコメントしています。
私たちの目標は「何よりもまず消費者により多くの選択肢を提供すること」です。Bakkt Cardはビットコイン保有者をオンラインのみの世界から世界中へと解放し、日々の生活の中でデジタル資産を活用するための無数のオプションを提供します。
ビットコインユーザーが大きな利益を得られる世界を想像してみてください。現在ビットコインユーザーは、BTCを売却して銀行に現金が送金されるのを待つ代わりに、お気に入りの店に足を運んでBakkt Cardを使用するだけで注目の新商品を購入することができます。
ビットコイン(BTC)はすでに複数のサービスを介して日常生活の支払いでも使用されていますが、Bakkt Cardがリリースされたことによってビットコインの利用がより簡単になり、仮想通貨のさらなる普及・実用化にもつながると期待されます。
>>「Bakkt」の公式発表はこちら
>>「Bakkt」の公式サイトはこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ベネズエラ政府:公共住宅での暗号資産マイニングは「違法」だと説明

日本銀行の黒田総裁「暗号資産は投機的だが、ステーブルコインは決済手段になり得る」

Twitter「アカウント乗っ取り事件」について公式発表|標的は130人、個人情報漏洩も

「Facebookメッセンジャーが危ない!」モネロマイニングマルウェア「Digmine」

米Coinbase:自分の仮想通貨口座に「給与を直接入金できる新機能」提供へ

米金融大手「State Street」デジタル通貨専門の新部門設立|トークン化なども視野
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
