コインベース:暗号資産対応のVISAデビットカード「Coinbase Card」米国でも発行へ

by BITTIMES   

米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は2020年10月29日に、オンラインストア・店舗・ATMなどで使用することができる仮想通貨対応のVISAデビットカード「Coinbase Card(コインベースカード)」を米国でリリースすることを発表しました。

こちらから読む:Cardano、Goguen期のロードマップ公開「暗号資産」関連ニュース

「最大4%の暗号資産報酬還元」なども提供

Coinbase(コインベース)が発表した「Coinbase Card(コインベースカード)」は同取引が取り扱っている複数の暗号資産に対応したVISAデビットカードであり、オンラインサービスや実店舗での支払いに暗号資産を使用することができる他、ATMでの現金引き出しなどにも使用することができるカードとなっています。

元々コインベースカードは英国と欧州地域で提供されていましたが、今回の発表では同カードが新たに米国でもリリースされることが発表されています。Coinbaseは現在、カードの事前予約受付を開始しており、予約者にはカードが利用可能になり次第サービスが提供開始される予定となっています。

「Coinbase Card」を使用すると世界中にある"VISA対応店舗"で仮想通貨決済を行うことができるだけでなく、支払い額に応じて「ステラルーメン(XLM)では4%」「ビットコイン(BTC)では1%」の報酬還元を受けることもできるとされています。

支払われた暗号資産は「Coinbase」が法定通貨に変換した上で店舗側に支払われる仕組みとなっているため、店舗も仮想通貨の値動きを気にせずに支払いを受け入れることができるようになっています。

米国で提供される「Coinbase Card」は、欧州地域とは異なり"発行手数料が無料"となっていますが、通貨換金料として「2.49%」の手数料が徴収されるとのことです。ただし、米ドルに価値が連動したステーブルコインである「USDコイン(USD Coin/USDC)」を使用した場合には支払い手数料が無料になると伝えられています。

「Coinbase Card」の利用申込はCoinbaseアプリやWEBサイトから行うことができるようになっており、申し込みが承認されると最初に「バーチャルカード」を発行、その後2週間以内には「物理的なカード」が郵送されると説明されています。

新たに米国でのサービスが開始されることによって「Coinbase Card」は米国・英国・ヨーロッパを含めた約30ヵ国で利用可能になったとされており、特典プログラムに関しては米国ユーザーのみが利用できると説明されています。

>>「Coinbase」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット