コインチェック「Coincheck IEO」7月1日提供開始|Palette Token(PLT)の購入申込みも

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2021年6月24日に、IEOプラットフォームである「Coincheck IEO」の提供を2021年7月1日から開始することを発表しました。また、同日1日には「株式会社Hashpalette」が発行する「パレットトークン(Palette Token/PLT)」の購入申込受付が開始される予定となっています。

こちらから読む:ビットバンク、7月1日から"OMG"取扱いへ「国内ニュース」

「Coincheck IEO」2021年7月1日公開

Coincheck(コインチェック)は2021年6月24日に、IEOプラットフォームである「Coincheck IEO」の提供を2021年7月1日から開始することを発表しました。IEOによる資金調達が日本国内で実施されるのは今回が初となります。

IEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)とは、暗号資産取引所が主体となってプロジェクト審査・トークン販売を行う資金調達方法のことであり、取引所へのトークン上場が事前に確定していることなどから、"信頼性の高い新たな資金調達方法"として世界的に注目を集めています。

コインチェックは2020年8月に「IEO実施に向けた計画」を発表して以降その準備を進めていましたが、今回の発表では「Coincheck IEOのサービスを2021年7月1日から開始すること」が報告されています。

「Coincheck IEO」とは?

Coincheck-IEO

「Coincheck IEO」は、企業やプロジェクトなどが発行したユーティリティトークンの審査・販売をコインチェックが行う事によって、その企業やプロジェクトのコミュニティの形成・強化や資金調達を支援するためのプラットフォームとなっています。

仮想通貨発行による資金調達などを計画している企業は「Coincheck IEO」を通じてそれらの計画を実行に移すことが可能になり、コインチェックを利用している仮想通貨投資家の人々は「Coincheck IEO」を利用することによってコインチェックの審査を通過した企業・プロジェクトの仮想通貨にいち早く投資することができるようになります。

コインチェックは『Coincheck IEOを通じて日本の暗号資産投資家がより安全かつ簡単に国内外の有望なプロジェクトへ参加できる環境を提供することによって、暗号資産・ブロックチェーン関連のプロジェクトを支援し、暗号資産市場の更なる発展に貢献していく』と説明しています。

「Palette Token(PLT)のIEO」も実施

コインチェックは今回の発表の中で「Coincheck IEO」の第一弾プロジェクトとして、株式会社Hashpaletteが発行する「パレットトークン(Palette Token/PLT)」の購入申込受付を2021年7月1日から開始することも発表しています。

パレットトークン(Palette Token/PLT)は、エンターテインメント領域に特化したNFTプラットフォーム「Palette」で利用されるERC20準拠の暗号資産であり、「Palette」という独自に展開するコンソーシアムチェーン上で主に以下のような用途に使用することができるユーティリティ性の高いトークンとなっています。

  1. 発行されたNFT(Non-fungible token)の購入費
  2. Paletteにおけるノード運用報酬の支払い
  3. Paletteコンソーシアムメンバーへの委任
  4. スマートコントラクトやNFT発行の手数料

なお「Palette Token販売概要」や「今後の予定」については以下のように説明されています。

【Palette Token販売概要の詳細】
発行者:株式会社Hashpalette
発行トークン:Palette Token(PLT)
総発行枚数:1,000,000,000 枚
販売総数:230,000,000 枚(総発行枚数の[23]%)
販売価格:4.05円/PLT
払込通貨:日本円

【今後の予定】

2021年7月1日12:00購入申込み開始
2021年7月15日18:00購入申込み終了
2021年7月20日順次抽選およびPalette Token受渡し
2021年7月27日12:00取引所においてPalette Tokenの取扱いを開始

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE「約650億円相当のBNB」をバーン|価格高騰で過去最高の焼却金額に

BINANCE「約650億円相当のBNB」をバーン|価格高騰で過去最高の焼却金額に

今後は日本市場を重要視「CARDANO財団の大規模投資を望む」Charles Hoskinson

今後は日本市場を重要視「CARDANO財団の大規模投資を望む」Charles Hoskinson

米ニューヨークの銀行「Five Star Bank」ビットコイン売買・保管サービス提供へ

米ニューヨークの銀行「Five Star Bank」ビットコイン売買・保管サービス提供へ

Kraken:2021年に「Lightning Network」導入へ|BTC入出金が高速かつ低コストに

Kraken:2021年に「Lightning Network」導入へ|BTC入出金が高速かつ低コストに

人気ロックバンドのベーシスト、仮想通貨取引アプリ開発企業「Zumo」に出資

人気ロックバンドのベーシスト、仮想通貨取引アプリ開発企業「Zumo」に出資

GMOコイン:国内初「コスモス(Cosmos/ATOM)」取扱い開始|積立などでも対応

GMOコイン:国内初「コスモス(Cosmos/ATOM)」取扱い開始|積立などでも対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

ミズノ初のNFTコレクション「MIZUNO NFT COLLECTION」OpenSeaで販売開始

ミズノ初のNFTコレクション「MIZUNO NFT COLLECTION」OpenSeaで販売開始

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

OKCoinJapan:ポリゴン(MATIC)取扱いへ|Polygon&Ethereumのネットワークに対応

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

NFTやトークンの詐欺・盗難防止ツール「KEKKAI」5,000万円の資金調達

NFTやトークンの詐欺・盗難防止ツール「KEKKAI」5,000万円の資金調達

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す