Moonstake「トロン(TRON)」と提携|TRXのステーキング対応へ

by BITTIMES   

複数の暗号資産のステーキングにも対応した仮想通貨ウォレットを提供している「Moonstake(ムーンステーク)」は2021年6月25日に「トロン(Tron/TRX)」との戦略的パートナーシップを発表しました。同社は今回の提携を通じて、TRXのステーキング対応に向けた準備を進めていくと説明しています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

分散型金融(DeFi)分野などでも協力

Moonstake(ムーンステーク)は2021年6月25日に、ブロックチェーンベースのオペレーティングシステム「TRONプロトコル」を開発しているブロックチェーンプロジェクト「トロン(Tron/TRX)」との戦略的パートナーシップを発表しました。

ムーンステークはすでにプルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用している様々な仮想通貨のステーキングに対応していますが、今後は今回の提携を通じてTRONのネイティブトークンである「TRX」のステーキング対応に向けた準備も進めていくと説明されています。

また『両者のエコシステム拡大に向けて、コミュニティベースのマーケティング協力も積極的に実施していく』とも報告されており、分散型金融(DeFi)分野でTRONの活用が拡大していることを受けて『DeFi分野における更なる展開も模索していく』と説明されています。

「Moonstake」の創業者である手塚氏と、「TRON Foundation」のCEOであるJustin Sun氏は今回の提携について次のようにコメントしています。

【Moonstake:手塚氏】
私たちは、非常に活発なユーザーと開発者のグローバル規模のコミュニティを持つ、業界をリードするブロックチェーンであるTRONのパートナーになることを深く光栄に思います。TRONは、市場で最も急速に成長しているエコシステムの1つであり、特にDeFi分野での取引量の増加、DAppsの活発なやりとりや拡大するエコシステムが非常に印象的です。私たちは、TRONネットワークとDeFiサービスのグローバルな普及を加速させるとともに、成長する両エコシステムを共に拡大していきたいと考えています。

【TRON Foundation:Justin Sun氏】
TRONのステーキングは強力に成長しており、世界でトップ10に入るステーキングプロバイダーであるMoonstakeと提携し、TRXの導入をさらに加速できることを嬉しく思います。TRONのイニシアチブは「All In on DeFi」でもあり、DeFiの分野でMoonstakeとのより深いコラボレーションの機会を探り、両社のDeFiエコシステムの大きな成長を共に強力に後押しできることを嬉しく思っています。

なお「Moonstakeでステーキングが可能な暗号資産」と「ステーキング対応が予定されている暗号資産」としては以下のような通貨が挙げられます。

【ステーキング可能な暗号資産】
オーブス(Orbs/ORBS)
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
テゾス(Tezos/XTZ)
クアンタム(QTUM/QTUM)
コスモス(Cosmos/ATOM)
セントラリティ(Centrality/CENNZ)
アイオーエスティー(IOST/IOST)
・アイリスネットワーク(IRISnet/IRIS)
・オントロジー(Ontology/ONT)
・ハーモニー(Harmony/ONE)
・キュラス(Quras/XQC)

【ステーキング対応予定の暗号資産】
リスク(Lisk/LSK)
トロン(Tron/TRX)

>>「Moonstake」の公式発表はこちら
>>「Moonstake Wallet」の利用登録はこちら(無料)

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット