Crypto Garage(クリプトガレージ)「暗号資産交換業者」の登録を完了

by BITTIMES   

フィンテック分野におけるブロックチェーン金融サービス事業を展開している「Crypto Garage(クリプトガレージ)」は2021年6月29日に、資金決済に関する法律に基づく暗号資産交換業者(関東財務局長 第00029号)としての登録を完了したことを発表しました。

こちらから読む:bitFlyer、ポルカドット(DOT)取扱い開始「国内ニュース」

取り扱う暗号資産は国内初の「L-BTC」

Crypto Garage(クリプトガレージ)は2021年6月29日に、資金決済に関する法律に基づく暗号資産交換業者(関東財務局長 第00029号)としての登録を完了したことを発表しました。

クリプトガレージは東証一部上場企業である「株式会社デジタルガレージ」の子会社であり、暗号資産の大口OTC市場に特化したトレーディング会社・取引所・資産運用会社・ブローカー向けの決済プラットフォーム「SETTLENET(セトルメント)」や、それに付随する製品を提供しています。

今回の暗号資産交換業者登録は『暗号資産トレードライフサイクルにおけるサービスカバレッジの拡大』を目的としたものだとされており、今後はカバー市場の効率化・リスク低減を目的とした、国内暗号資産交換業者とカバー業者間の取引の媒介や決済ソリューションの提供を開始する予定だと報告されています。

なお「Crypto Garage」が取り扱う暗号資産は、国内初となるビットコインのサイドチェーン「Liquid Network」上のトークン『L-BTC』に設定されています。

>>「Crypto Garage」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Socios.com:eスポーツの世界的チーム「OG」と提携|ChiliZ(CHZ)上場でデータサイトにも掲載

Socios.com:eスポーツの世界的チーム「OG」と提携|ChiliZ(CHZ)上場でデータサイトにも掲載

Socios.com「WEBアプリ(ベータ版)」公開|パソコン・タブレットなどから利用可能に

Socios.com「WEBアプリ(ベータ版)」公開|パソコン・タブレットなどから利用可能に

BINANCE:GMO Trustの日本円ステーブルコイン「GYEN」取扱いへ

BINANCE:GMO Trustの日本円ステーブルコイン「GYEN」取扱いへ

OKCoinJapan:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱いへ

OKCoinJapan:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱いへ

誰でも自由に利用可能なNFT共通仕様「Oct-Pass」策定へ|国内企業4社が協力

誰でも自由に利用可能なNFT共通仕様「Oct-Pass」策定へ|国内企業4社が協力

BINANCE×Mastercard「14銘柄対応の仮想通貨決済カード」アルゼンチンで展開

BINANCE×Mastercard「14銘柄対応の仮想通貨決済カード」アルゼンチンで展開

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

ビットコインが稼げるマイクラサーバー「Satlantis」BTC関連機能の削除を発表

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

熊本県が「Astar・NFT・メタバース」を活用|球磨焼酎のブランド力向上へ

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Terra Classic「USTCの発行を停止する提案」が可決

Terra Classic「USTCの発行を停止する提案」が可決

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

2023年9月:プレセール開催中の仮想通貨5選

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す