
【Chiliz&Socios】NBA所属の強豪バスケチーム「Boston Celtics」と提携
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年7月7日に、同社が運営しているブロックチェーン技術を活用したファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が、全米プロバスケットボールリーグ協会(NBA)に所属する「Boston Celtics(ボストン・セルティックス)」と提携したことを発表しました。
こちらから読む:コインチェック、NFT事業で"Sorare"と連携「スポーツ」関連ニュース
マーケティング活動などで「NBA強豪チーム」と協力
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年7月7日に、同社が運営しているブロックチェーン技術を活用したファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が、全米プロバスケットボールリーグ協会(NBA)に所属する「Boston Celtics(ボストン・セルティックス)」と提携したことを発表しました。
Boston Celtics(ボストン・セルティックス)はアメリカ・マサチューセッツ州ボストンに本拠地を置くプロバスケットボールチームであり、1959年〜1966年までの期間に8連続優勝を果たすなど『NBA全チームの中で最も多くチャンピオンシップを手に入れた名門チーム』として知られています。
Socios.com(ソシオスドットコム)は今回の提携によって、セルティックスのチーム公式ウェブサイト提示パートナーになるとのことで、セルティックスの公式ウェブサイト「Celtics.com」上では、Socios.comの全面的なデジタル露出が行われる予定だと報告されています。また、Socios.comが展開するグローバルマーケティングにおいても、セルティックスのロゴやマークが活用されることが決定していると報告されています。
ChilizとSociosはサッカー・バスケットボール・格闘技・eスポーツ・モータースポーツ・クリケットなどといった様々な分野で提携関係を拡大していますが、NBA所属チームとの提携は今回で2チーム目となるため、セルティックスと協力してマーケティング活動が行われることによって「Socios.com」の認知度がさらに高まると期待されます。
「ボストン・セルティックス」の企業提携&事業開発部部長であるTed Dalton氏と、「Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回のパートナーシップについて次のようにコメントしています。
【ボストン・セルティックス:Ted Dalton氏】
セルティックスブランドの大部分は、地域、国、世界レベルでセルティックスをサポートしてくれる素晴らしいファンによって成り立っています。私たちと同じようにファンとの関わりを大切にしてくれるパートナーを見つけたことに興奮しています。我々は、セルティックスを応援するファンにリーチするための革新的な方法を常に模索し続けており、Socios.comとのパートナーシップは私たちにとってとてもワクワクするものです。
【Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
ボストン・セルティックスは世界的に有名で象徴的なブランドであり、急速に拡大を続ける当社のネットワークに、米国拠点の最新主要スポーツ団体を加えられることを大変嬉しく思っています。Socios.comは、受動的なファンを能動的な参加者に昇華させることを目的としており、グローバルなファンエンゲージメントのパワーハウスとして急速に発展しています。これは、世界中のセルティックスのファンにとって、ファンエンゲージメントの大幅な向上につながる、とてもエキサイティングなパートナーシップの始まりです。
なお「Socios.com」は既にNBAの「Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)」とも提携しており、提携しているスポーツクラブの数は合計40チームを超えています。
>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら
>>「Boston Celtics」の公式発表はこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年7月8日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格
チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月22日に20円付近まで下落して以降は26円前後での推移を続けていたものの、先日7日頃からは徐々に上昇傾向が見られ始めており、2021年7月8日時点では「1CHZ=30.96円」で取引されています。
>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら
2021年6月8日〜2021年7月8日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)
Chiliz関連トークンの取扱いを検討している暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

米司法省:暗号資産詐欺・資金洗浄などを理由に「John McAfee氏」を起訴

ミクシィ「Dapper Labs」と提携|FlowブロックチェーンやNFT活用へ

Visa:仮想通貨・デジタル通貨を相互運用可能にする「Universal Payment Channel」を構築

【重要】Chiliz「BINANCE関連のファントークン入出金方法」について注意喚起

ビットバンク:Lightning Network実用化に向け「NLoop」公開|取引所への機能実装も検討

Bitget:CEXでは初となる「現物市場でのコピートレード」開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
