Liquid(リキッド)クイック入金サービス「2021年7月30日」に提供終了へ

by BITTIMES

暗号資産取引所「Liquid by Quoine(リキッド)」は2021年7月21日に、同社が提供していた「クイック入金」のサービスを2021年7月30日をもって終了することを発表しました。今後の入金については『より便利になった"銀行振込入金"を利用するように』と説明がなされています。

こちらから読む:ディーカレット、ONT取扱い開始「暗号資産取引所」関連ニュース

クイック入金サービス「2021年7月30日」に終了

Liquid by Quoine(リキッド)は2021年7月21日に、同社が提供していた「クイック入金」のサービスを2021年7月30日をもって終了することを発表しました。

なお、クイック入金のサービスは今月末で終了となるものの、既に申請済みのクイック入金は2021年7月30日を過ぎた場合でも「お支払い方法選択画面」に表示される「お支払い期限」までは利用できると説明されています。

Liquidは、クイック入金よりも素早く入金反映ができ、入金手数料も無料、振込金額の上限もない「銀行振込入金」のサービスを提供しているため、今後の入金については「銀行振込入金」を利用するように説明がなされています。

【銀行振込入金のメリット】

  • クイック入金よりもスピーディな入金反映
  • シンプルでわかりやすいUI
  • 無料の入金手数料(銀行振込手数料を除く)
  • 上限なしの振込金額

>>「Liquid」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:スマホアプリに「Mining Pool Wallet」機能を追加

BINANCE:スマホアプリに「Mining Pool Wallet」機能を追加

MetaMask(メタマスク)復元フレーズを狙う「フィッシングボット」について注意喚起

MetaMask(メタマスク)復元フレーズを狙う「フィッシングボット」について注意喚起

Redditのフォートナイト・仮想通貨トークン、早くも「アドレス数10,000」を突破

Redditのフォートナイト・仮想通貨トークン、早くも「アドレス数10,000」を突破

ドイツのバーガーキングが「ビットコイン決済」に対応

ドイツのバーガーキングが「ビットコイン決済」に対応

Flare Networks「ステラ(XLM)」と「ドージコイン(DOGE)」のサポートを示唆

Flare Networks「ステラ(XLM)」と「ドージコイン(DOGE)」のサポートを示唆

NFTカンファレンス「Non Fungible Tokyo」オンライン会場の一般受付開始【参加費無料】

NFTカンファレンス「Non Fungible Tokyo」オンライン会場の一般受付開始【参加費無料】

注目度の高い仮想通貨ニュース

NFTドメイン関連の企業連合「Web3 Domain Alliance」52の新メンバーが参加

NFTドメイン関連の企業連合「Web3 Domain Alliance」52の新メンバーが参加

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

Block社のBTC事業部門TBD:Lightning Network関連の新事業「c=」を発表

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

LINE BITMAX Wallet:グローバル展開中の「DOSI Wallet」に統合へ

LINE BITMAX Wallet:グローバル展開中の「DOSI Wallet」に統合へ

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す