BINANCE:仮想通貨決済の「Alchemy Pay」と提携|ACH価格は数日で10倍以上に高騰

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2021年8月3日に、法定通貨と仮想通貨の決済ソリューションを提供している「Alchemy Pay(アルケミー・ペイ)」と提携したことを発表しました。今回の提携によって「Binance Pay」を利用している人々は、Alchemy Payの決済ネットワークに参加している「Shopify」などでも仮想通貨決済を行うことができるようになると報告されています。

こちらから読む:Google、米国で仮想通貨取引の広告配信を許可「暗号資産」関連ニュース

仮想通貨決済サービスを拡大

BINANCE(バイナンス)は2021年8月3日に、法定通貨と仮想通貨の決済ソリューションを提供している「Alchemy Pay(アルケミー・ペイ)」と提携したことを発表しました。

Alchemy Pay(アルケミー・ペイ)は2018年に設立された法定通貨とデジタル通貨を組み合わせた決済ソリューションを企業・投資家向けに提供している企業であり、現在は18の国と地域で事業を展開、「Shopify、Arcadier、QFPay」などの大手企業との提携を通じて200万以上の加盟店で決済を行うことができる環境を構築しています。

バイナンスは『今回の提携を通じて、BINANCEのアプリで提供されている仮想通貨決済機能"Binance Pay"で仮想通貨と法定通貨を交換できるようにするブリッジを構築した』と報告しており、これによってBinance Payを利用する小売店・消費者は40種類以上の仮想通貨を使用して「P2Pの支払い」と「マーチャントベースの取引」の両方を行うことが可能になると説明されています。

Alchemy Payの加盟店ネットワークには、電子商取引大手「Shopify」、香港最大の家具会社「Pricerite」、シンガポールの「Cé La Vi」、カナダのシューズブランド「Aldo」、タクシーサービス「Midwest Global Asia」などが含まれているため、仮想通貨決済の利用機会が大幅に広がることになると期待されています。

>>「BINANCE」の発表はこちら

ACH価格「0.19円から3.5円付近まで高騰」

Alchemy Pay (ACH)
3.10 JPY (-1.65%)
0.021039 USD
RANK

180
MARKET CAP

¥27.53 B JPY
VOLUME

¥5.79 B JPY

Alchemy Pay(アルケミー・ペイ)はインセンティブやガバナンスなどに使用される独自トークン「ACH」を運用していますが、ACH価格は今回の発表を受けて急騰しており、先月28日時点で0.19円程度だったACH価格は一時的に3.5円近くまで高騰、記事執筆時点では「1ACH=3.21円」で取引されています。

2021年5月7日〜2021年8月5日 ACHの価格チャート(画像:Coingecko)2021年5月7日〜2021年8月5日 ACHの価格チャート(画像:Coingecko)

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン政策研究所、米国債「ビットボンド」採用を提案|年間700億ドルの利子削減へNEW

ビットコイン政策研究所、米国債「ビットボンド」採用を提案|年間700億ドルの利子削減へ

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」NEW

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出NEW

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」