【重要】Liquid by Quoine「ビットコインの入出金」を再開|入庫アドレスは変更に

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Liquid by Quoine(リキッド)」は2021年8月27日に、同社と海外関係者で仮想通貨が流出したことに伴い停止していた「ビットコインの入出庫サービス」を再開したことを発表しました。今回の発表では「各種仮想通貨の入庫アドレスが変更されたこと」も報告されているため注意が必要です。

「暗号資産入庫用アドレスの変更」に要注意

Liquid by Quoine(リキッド)は2021年8月20日に「QUOINE株式会社」とシンガポールの関連会社「Quoine Pte. Ltd.」で総額100億円以上の仮想通貨が流出したことを報告し、『安全の確保が確認されるまでの間、すべての暗号資産の入出金を停止する』との発表を行なっていましたが、先日27日には"ビットコインの入出金のみ"を再開したことが発表されました。

これによって、ビットコインの入出庫は行うことができるようになりましたが、今回の発表では「入出庫再開に伴いBTCの入庫アドレスを変更したこと」も報告されているため、Liquidにビットコインを入金する予定のある方は入金先アドレスの入力ミスがないよう注意が必要です。

Webブラウザで新しい入庫アドレスを確認する場合は「BTCの入庫画面」を表示して、BTCウォレットの作成画面で「理解しました」のボタンをクリックすることによって、新しい入庫アドレスを確認することができるようになっており、ライト版アプリを利用している場合には「BTCの入庫画面」にアクセスすると新しい入庫アドレスが表示されると説明されています。

なお「ETH・XRP・BCH・QASH」などといったその他の暗号資産も順次入出庫が再開される予定となっており、これらの暗号資産の入庫アドレスも変更される予定となっているため、他の暗号資産を入庫する予定がある方も注意が必要です。

一部の暗号資産取引所などでは「入金先アドレスをアドレスリストに登録できるサービス」が提供されていますが、Liquidの古いアドレスを登録している場合には後で送金ミスが発生してしまう可能性があるため、早めに変更しておくようにしましょう。

>>「Liquid by Quoine」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Zaif、ビットコインが0円で販売されていた事を謝罪

Zaif、ビットコインが0円で販売されていた事を謝罪

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「テゾス(Tezos/XTZ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ビットコインの下落市場は「大きな価値」を生み出した:Apple共同設立者

ビットコインの下落市場は「大きな価値」を生み出した:Apple共同設立者

ビル・ゲイツ氏「現在はビットコインに中立的」否定的な見方に変化

ビル・ゲイツ氏「現在はビットコインに中立的」否定的な見方に変化

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

コナミ「PROJECT ZIRCON」と「Resella」の詳細を発表|共創型のWeb3ゲーム体験を提供

Huobi Japan「貸暗号資産サービス」6月下旬から提供へ

Huobi Japan「貸暗号資産サービス」6月下旬から提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

IOST:日本のノードパートナーを拡大|HashKey DXとWeb3サービス開発支援で協力

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

メタマスク:仮想通貨を法定通貨に換金できる新機能「Sell」追加

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

Grayscaleのビットコイン保有量は「世界2位」ArkhamがGBTCのオンチェーン資産を特定

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

BINANCE「ベルギー居住者向けのサービス提供」を再開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す