
コインチェック:OMG保有者に対する「BOBAトークンのエアドロップ」対応方針を発表
暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2021年11月4日に、オーエムジー(OMG)保有者に対する「BOBAトークン」のエアドロップ(無料配布)についての対応方針を発表しました。コインチェックは『ユーザーから預かっている全てのOMGでBOBAトークンの受取り手続きを実施するために、一部サービスを一時停止する』と説明しています。
こちらから読む:OKCoinJapan、配布予定の"DON受け取り完了"を報告「国内ニュース」
スナップショットは「2021年11月12日9時頃」に実施
Coincheck(コインチェック)は2021年11月4日に、オーエムジー(OMG)保有者に対する「BOBAトークン」の付与についての対応方針を発表しました。
BOBAトークンは「Boba DAO」のガバナンスに使用されるガバナンストークンであり、Boba Networkのステーキングに参加することによって報酬を得ることもできるようになっています。
BOBAトークンは、OMG保有者のOMG保有量を記録するためのスナップショットが実施されたタイミングでOMGを保有していた人々に「1OMG=1BOBA」の割合で付与される予定となっていますが、コインチェックは今回『ユーザーから預かっている全てのOMGでスナップショットを実施して、BOBAトークンの受け取り手続きを実施する』と説明しています。
なお、BOBAトークン付与のためのスナップショットは「日本時間2021年11月12日9時00分」に実施される予定となっているため、このタイミングでコインチェックアカウントにOMGを保有している方が今回のエアドロップの対象となります。
スナップショットの対象となるOMGとしては「コインチェックアカウントで保有しているOMG・Coincheck貸仮想通貨サービスで貸出中・貸出申請中のOMG・貸仮想通貨アカウントに保有しているOMG」などが挙げられています。
スナップショットに伴い「OMG関連サービス一時停止」
コインチェックは今回の発表の中で「OMGのスナップショットに伴いOMG関連の一部サービスを一時的に停止すること」も報告しています。サービス停止のスケジュールは以下の通りです。
【2021年11月11日18時】
- CoincheckにおけるOMGの購入・売却・送金・受取を停止
- Coincheckつみたて「毎日つみたてプラン」におけるOMGの積立を停止
- 貸仮想通貨アカウントにおけるOMGの送金・受取も利用不可
- 停止期間中に「取引アカウント・貸仮想通貨アカウント」間でOMGの振替えを行うことは可能
なお、一時停止されるサービスの再開日時は『現時点で未定』とされており、「サービス再開日時」や「BOBAトークンの配布・取扱い」に関する詳細は後日改めて発表すると説明されています。
>>「コインチェック」の公式発表はこちら
>>「BOBAトークンエアドロップの詳細」はこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

米映画館チェーンAMC「SHIB決済」正式対応へ|BitPayにシバイヌサポートを依頼

アフガニスタン警察当局、1週間で「16の暗号資産取引所」を閉鎖=報道

フィスコ仮想通貨取引所:8月31日に「サイト閉塞」へ|全てのサービスを終了

【重要】Liquid by FTX:レバレッジ取引サービス終了へ|取引機能を段階的に停止

ベネズエラ独自の仮想通貨ペトロ(PTR)に厳しい意見相次ぐ

NIKE「仮想世界で使用可能なバーチャルグッズ」の商標申請|メタバース事業参入か
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
