ゲーム大手EAのCEO「NFTやPlay-to-Earnの採用」に前向き姿勢

by BITTIMES   

米国の大手ゲーム「エレクトロニック・アーツ(Electronic Arts/EA)」のCEOであるAndrew Wilson氏が、ゲームをプレイして稼ぐ「Play-to-Earn」や「NFT」の採用について前向きな考えを示していることが明らかになりました。

NFTはゲーム業界で重要な役割を果たす可能性

エレクトロニック・アーツ(Electronic Arts/EA)のCEOであるAndrew Wilson(アンドリュー・ウィルソン)氏は、先日開かれた四半期決算発表の質疑応答でゲームをプレイして稼ぐ「Play-to-Earn」のビジネスモデルや「NFT」の採用について前向きな考えを語ったを報告されています。

米国の金融・投資顧問会社「The Motley Fool(モトリーフール)」が公開した四半期決済発表の内容によると、『ゲーム分野におけるPlay-to-Earnなどについては意見が分かれているが、このような機会についてどのように考えているか?』との質問を受けたWilson氏は『エンターテインメント性を高めることによってより多くの人々を呼び込み、その人々がより長く楽しめるようになれば、それは長期的には良いことだと思う。それこそが当社のライブサービスの基本だと思う』と語ったと報告されています。

しかしWilson氏は『Play-to-EarnやNFTはまだ多くの議論が行われている初期段階であり、一部では誇大広告も行われている』とも指摘しており、『私自身はNFTは今後の業界において重要な役割を果たすものだと考えているが、それがどのように機能するかを見極めるにはまだ早い』とも語っています。

「今後の取り組みに期待してほしい」ともコメント

エレクトロニック・アーツ(Electronic Arts/EA)は「Apex Legends、Battlefield、SimCity、FIFAシリーズ」などといった世界的に人気のゲームを多数手がけている米国の大手ゲーム会社として知られていますが、現時点では仮想通貨やNFTを取り入れたゲームはリリースされていません。

しかしはWilson氏は、EAは「収集価値のあるデジタルコンテンツを制作してサービスの一部に組み込む」という面でリーダー的な役割を果たしてきた実績を有していると説明しており、『まだ結論は出ていないが私たちは非常に良いポジションにいると思っている。今後も当社が、より革新的で創造的な考え方をしていくと期待してほしい』と語っています。

これまでの経験でコレクターアイテムについてわかったことは「アイテムに実用性があればコレクターにとっての価値が遥かに上がる」ということです。収集可能なデジタルコンテンツは、私たちが制作するゲームやライブサービスの将来にとって、重要な役割を果たすことになると思います。まだ結論は出ていませんが、私たちは非常に良いポジションにいると思っています。今後も当社がより革新的で創造的な考え方をしていくと期待していてください。

ブロックチェーンゲーム業界では既に「ゲーム内キャラクター・アイテム・武器・カード・オブジェクト」などといった様々なアイテムがNFTとして発行されており、一部のアイテムは数百万円もの高値で取引されています。

EAのような大手ゲーム会社でNFTなどの技術が採用されて、人気ゲームのアイテムが自由に売買できるようになれば、ゲーム業界と仮想通貨業界の両方がさらに発展していくことになると期待されます。

>>NFT関連の新着記事はこちら
>>Play to Earn関連の新着記事はこちら

The Motley Fool報告

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

SBI VCトレード:貸暗号資産「VCTRADE LENDING」サービス開始

SBI VCトレード:貸暗号資産「VCTRADE LENDING」サービス開始

ロンドン証券取引所「ビットコイン・イーサリアムの仮想通貨ETN」5月から取扱開始

ロンドン証券取引所「ビットコイン・イーサリアムの仮想通貨ETN」5月から取扱開始

中国向け仮想通貨取引サービスで「Alipay・WeChat Pay」をサポート:BINANCE

中国向け仮想通貨取引サービスで「Alipay・WeChat Pay」をサポート:BINANCE

OKCoinJapan:アプトス(Aptos/APT)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:アプトス(Aptos/APT)取扱いへ【国内初上場】

コイントレード「5,000円相当の仮想通貨がもらえるキャンペーン」開始

コイントレード「5,000円相当の仮想通貨がもらえるキャンペーン」開始

NFTマーケットプレイス「HEXA(ヘキサ)」とは?基本情報・特徴などを解説

NFTマーケットプレイス「HEXA(ヘキサ)」とは?基本情報・特徴などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

国内取引所間の送金環境が改善|SBI VCトレード・ビットポイントが「Sygna・TRUST」両方に対応

国内取引所間の送金環境が改善|SBI VCトレード・ビットポイントが「Sygna・TRUST」両方に対応

ぺぺのカムバックを逃した?次のチャンスとして注目される仮想通貨

ぺぺのカムバックを逃した?次のチャンスとして注目される仮想通貨

最近の仮想通貨ブームで急成長が期待される5つの新しいミームコイン

最近の仮想通貨ブームで急成長が期待される5つの新しいミームコイン

カルダノウォレット「Lace 1.9」リリース|マルチアカウント・マルチウォレット機能を搭載

カルダノウォレット「Lace 1.9」リリース|マルチアカウント・マルチウォレット機能を搭載

MEWが価格調整を始め、スポットライトはSlothanaへ!

MEWが価格調整を始め、スポットライトはSlothanaへ!

シバイヌ(SHIB)に複数の強気シグナル|LunarCrushのAltRankで「2位」獲得

シバイヌ(SHIB)に複数の強気シグナル|LunarCrushのAltRankで「2位」獲得

仮想通貨決済のSlash「SVLトークンのエアドロップ」実施へ|対象者なども発表

仮想通貨決済のSlash「SVLトークンのエアドロップ」実施へ|対象者なども発表

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

メタマスク「エアドロップ受取資格の一括確認&請求機能」を追加

メタマスク「エアドロップ受取資格の一括確認&請求機能」を追加

Grayscale:ステーキング関連銘柄に投資する仮想通貨投資信託「GDIC」発表

Grayscale:ステーキング関連銘柄に投資する仮想通貨投資信託「GDIC」発表

CoinCodex「2024年5月のSHIB価格高騰」を予測

CoinCodex「2024年5月のSHIB価格高騰」を予測

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す