dHealth Network(DHP)の価格・チャート情報「CoinMaketCap・CoinGecko」で確認可能に

by BITTIMES

シンボル(Symbol/XYM)のハーベストを行っていた人々に無料配布されたことでも注目を集めていたヘルスケア分野に特化したブロックチェーンネットワーク「dHealth Network」のトークン「デジタルヘルスポイント(Digital Health Point/DHP)」の価格情報が「CoinGecko」や「CoinMarketCap」に掲載されはじめたことが明らかになりました。

こちらから読む:Symbol、ハードフォーク実施予定日時が決定「暗号資産」関連ニュース

CoinGecko・CoinMarketCap「DHP情報」掲載開始

ヘルスケア分野に特化したブロックチェーンネットワーク「dHealth Network」は2021年11月11日に、dHealth Networkのトークンである「デジタルヘルスポイント(Digital Health Point/DHP)」の価格情報が「CoinGecko」や「CoinMarketCap」に掲載されはじめたことを発表しました。

💠ERC-20規格のDHPトークンの情報が「CoinGecko」と「CoinMarketCap」に掲載されはじめました!

🦎CoinGecko:http://cutt.ly/RTaHk4o
🌐CMC:http://cutt.ly/bTaHGtP

皆様の多大なるご支援に感謝いたします。私たちはよりエキサイティングなことを準備しています。

「CoinGecko」と「CoinMarketCap」は仮想通貨関連の様々な情報を掲載している主要サイトであり、世界中に存在する数千種類もの仮想通貨の「基本情報・リアルタイム価格・チャート・時価総額・価格上昇率・上場先取引所・各取引所の取引量」などといった様々な情報を掲載しています。

また、これら2つのサイトでは外部サイトなどに仮想通貨の価格・チャートなどを表示させることができるウィジェットなども提供されているため、自分のサイトなどでDHPのリアルタイム価格・チャートなどを表示させることも可能です。

仮想通貨DHPの現在価格は?

DHPはシンボル(Symbol/XYM)のハーベストを行っていた人々に無料配布されていたため、SymbolコミュニティなどではDHP価格に注目が集まっていましたが、「CoinGecko」と「CoinMarketCap」の価格情報では記事執筆時点で「1DHP=約18円」とされています。

なお、先日「Occam Razer」で実施されたDHPのIDOでは「1DHP=0.00001382ETH(約7円)」でDHPが販売されていたため、DHP価格はこの数日間だけで2倍以上に上昇していることになります。

「dHealth Network」のスーパーノードには、「ビタミン剤の生産」やインフルエンザウイルスに効く抗ウイルス薬「タミフルの販売」などで知られる世界的な製薬・ヘルスケア企業「Roche(ロシュ)」なども参加しているため、今後の成長には期待が高まっています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【Chiliz Exchange】Fortuna Sittardの「$FORファントークン」本日取扱い開始

【Chiliz Exchange】Fortuna Sittardの「$FORファントークン」本日取扱い開始

ビットコイン注文価格「800万円」を突破|ジンバブエで起きた急騰の原因とは?

ビットコイン注文価格「800万円」を突破|ジンバブエで起きた急騰の原因とは?

米郵便公社(USPS)「NFT形式の郵便切手」発行へ|CaseMail社の技術を活用

米郵便公社(USPS)「NFT形式の郵便切手」発行へ|CaseMail社の技術を活用

Coincheck IEO第2弾:FiNANCiEの「フィナンシェトークン」発売へ

Coincheck IEO第2弾:FiNANCiEの「フィナンシェトークン」発売へ

ビットコイン「価格暴落の歴史」まとめ|下落理由・備えるための対策も

ビットコイン「価格暴落の歴史」まとめ|下落理由・備えるための対策も

仮想通貨決済対応の鮨店、NFT「SUSHI TOP SHOT」をリリース【銀座渡利】

仮想通貨決済対応の鮨店、NFT「SUSHI TOP SHOT」をリリース【銀座渡利】

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

大型イベント「Oasys Special Event」京都で開催へ|新作ゲーム・新Verseを発表予定

大型イベント「Oasys Special Event」京都で開催へ|新作ゲーム・新Verseを発表予定

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

Rakuten NFT:3Dで鑑賞できる「3D NFT」提供開始|AR機能も利用可能に

Rakuten NFT:3Dで鑑賞できる「3D NFT」提供開始|AR機能も利用可能に

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す