
NFTの売買・保管をより簡単に「Blockchain.com NFT」β版公開へ|事前登録受付も開始
仮想通貨ウォレットやブロックチェーン関連のデータ配信など様々なサービスを提供している「Blockchain.com」は2021年12月3日に、独自のNFTマーケットプレイスである「Blockchain.com NFT」を近日中に公開する予定であることを発表しました。同社は今回の発表で、NFTマーケットプレイスベータ版の事前予約受付を開始したことも報告しています。
こちらから読む:ビットコイン価格、42,000ドルまで急落「暗号資産」関連ニュース
NFTの売買・保管をより簡単に
Blockchain.comは2021年12月3日に、同社が提供している仮想通貨ウォレット「Blockchain.comウォレット」内でNFTを売買・保管することができる独自のNFTマーケットプレイス「Blockchain.com NFT」を近日中に公開する予定であることを発表しました。
同社は公式発表の中で『NFT業界は急速に成長してきているが、NFT市場へのアクセスは非常に複雑で、直感的ではない』と指摘しており、現在の一般的なNFTマーケットでNFTを購入するためには「取引所で仮想通貨を購入→仮想通貨をウォレットに送金→ウォレットをNFTマーケットに接続→NFTマーケットでNFTを購入」という複雑なプロセスを辿る必要があると説明しています。
Blockchain.comは「仮想通貨市場にアクセスするのと同じくらい簡単にNFT市場にアクセスできるようにしたい」と考えているとのことで、『Blockchain.com NFT(ベータ版)を使用すると、Blockchain.comウォレットを離れることなく、NFTを閲覧・購入・販売・保管することができる』と説明されています。
なお「Blockchain.com NFT」は今後数週間以内に公開される予定であるとのことで、現在は事前予約受付も開始、公式サイト上では以下のような人気のNFTシリーズ作品も公開されています。
- Doodles
- Bored Ape Yacht Club
- Chain Runners
- CrypToadz by GREMPLIN
- loomlocknft (Wassies)
- CyberKongz
- Lazy Lions
- Cool Cats NFT
>>「Blockchain.com」の公式発表はこちら
>>「Blockchain.com NFT」の順番待ちリストはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

MicroStrategy:ビットコインの「Lightning Network」活用したサービスを計画

Xtheta「新規上場暗号資産のアンケート調査」を実施|ADA・BRDなども候補に

DEPが稼げるコインプッシャーゲーム「Lucky Farmer」正式版リリース

bitFlyer:毎日ビットコインが当たる「アプリ限定ログインボーナスプログラム」開始

ビットフライヤー×Brave「暗号資産ウォレット開発」などに向け業務提携【日本初】

Ledger Live「FTXを介した暗号資産交換機能」を追加|アプリ内で直接交換可能に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
